こんにちは、個別指導塾まさです。

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆

・オンライン個別指導の授業料は最高で4,000円/回

>>教師紹介・授業料・お申し込みの流れ

 

・北海道の高校受験に完全対応!おすすめ問題集

>>北海道高校受験おすすめ問題集(高校別対応)

 

受験情報一覧(目次)はこちら

>>受験情報一覧(目次)

★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

今回は、2024年(令和6年)北海道公立高校入試の、札幌圏の公立高校の学校裁量枠の詳細をまとめました。

北海道教育委員会と札幌市教育委員会が公表した資料を用いています。

 

※定員は昨年度のデータを使用、2024年(令和6年)の定員は11月頃発表予定で、その時に修正します。

 

↓問題集購入目的で広告貼ってます↓




★北海道高校入試おすすめ問題集★

こちらに、北海道の高校入試に完全対応した問題集がまとめられています。

 

>>【全科目】北海道の公立・私立高校受験対策おすすめ問題集(道コンSS・高校別)と差がつく正しい使い方

一般入試の学校裁量枠(合否判定)の仕組み

北海道公立高校入試では、まず2月に推薦入試が行われます。

 

推薦入試で内定が決まった人数が定員から差し引かれ、その70%の人数が、当日点と内申点の合計点で合否が決められます。

これを70%枠と言います。

 

70%枠は、相関表を用いて内申ランクごと合否判定すると北海道教育委員会が公言しています。

 

70%枠で不合格だった受験生は、次に学校裁量枠で再びふるいにかけられます。

 

学校裁量枠には、学力点重視枠と内申点重視枠の二つの枠が、それぞれ15%ずつあります。

これらを、15%枠といいます。

 

学校裁量枠には、学力点:当日点が9:1という具合に、比率を用いて点数が決められます。

 

合否判定の具体的を、以下に示します。

<計算例>

定員320人、うち推薦入試で60名が内定したと仮定→一般入試の募集人数は260人

募集人数260人の7割である182人が、相関表で合否が決められる。

残り3割の78人のうち、15%の39人が学力点重視枠で、15%の39人が内申点重視枠で合否が決められる。

 

内申点が280点(Bランク)で、入試当日点が300点だったとする。

学力点+内申点=300点+280点=580点。

70%枠では不合格であるとする。

 

次に、募集人数の15%の学力点重視枠で見た場合。

学力点重視枠は、学力点:内申点=8:2とする。

<315点満点:学力点=500点×0.63×8/10=252点、内申点=315点×2/10=63点。252点+63点=315点(比率によらず必ず315点満点と決められている)>

学力点=300点×0.63×8/10=151.2点、内申点=280点×2/10=56点。

学力点+内申点=151.2点+56点=207.2点

学力点重視枠の合格最低点が230点だったとすると、学力点重視枠では不合格。

 

最後に、募集人数の15%の内申点重視枠で見た場合。

内申点重視枠は、内申点:学力点=6:4とする。

<315点満点:内申点=315点×6/10=189点、学力点=500点×0.63×4/10=126点。189点+126点=315点(比率によらず必ず315点満点と決められている)>

内申点=280点×6/10=144点、学力点=300点×0.63×4/10=75.6点。

内申点+学力点=144点+75.6点=219.6点

内申点重視枠の合格最低点が210点だったとすると、内申点重視枠では合格。

 

↓問題集購入目的で広告貼ってます↓




札幌圏の公立高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

札幌南高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

<札幌南高校の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 320名

一般入試入学枠  定員数分

推薦枠 なし

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=10:0<内申関係なく当日点のみで合格可能>

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※内申点重視枠は個人調査書が必要、個人調査書の中で選抜に使用される項目:特別活動の記録、総合所見等。

 

札幌南高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌南高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

 

↓問題集購入目的で広告貼ってます↓




札幌北高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

<札幌北高校の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 320名

一般入試入学枠  定員数分

推薦枠 なし

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=9:1

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※英語と数学は2.0倍の傾斜配点がされる

 

札幌北高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌北高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌西高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

<札幌西高校の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 320名

一般入試入学枠  定員数分

推薦枠 なし

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=10:0<内申関係なく当日点のみで合格可能>

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※内申点重視枠は個人調査書が必要、個人調査書の中で選抜に使用される項目:特別活動の記録、総合所見等。

 

札幌西高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌西高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌東高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

<札幌東高校の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 320名

一般入試入学枠  定員数分

推薦枠 なし

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=8:2

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

 

札幌東高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌東高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌旭丘高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

札幌旭丘高校 普通科の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌旭丘高校 普通科の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 240名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の20%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=9:1

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

 

★推薦入試

札幌旭丘高校 普通科の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の20%(定員 240名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:英語の聞き取りテスト、適性検査

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録

・推薦の要件

単位制の趣旨を理解し、本校で学ぼうとする確かな理由を有し、次の要件を全て満たす生徒
1 知的好奇心にあふれ、本校での学校生活全般に高い意欲を有する生徒
2 社会性や責任感を伴った、積極的・主体的な行動力を身に付けることを目指す生徒
3 豊かな発想力をもち、高校で身に付けた資質・能力を活かして、社会・世界で活躍することを目指す生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌旭丘高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌旭丘高校の受験対策!入試ボーダーライン・内申点(ランク)・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌旭丘高校 数理データサイエンス科の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌旭丘高校 数理データサイエンス科の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 80名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の30%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=9:1

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※数学と理科は2倍、英語は1.5倍の傾斜配点がされる

 

★推薦入試

札幌旭丘高校 数理データサイエンス科の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の30%(定員 80名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:英語の聞き取りテスト、適性検査

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録

・推薦の要件

数理データサイエンス科の理念を理解し、本校で学ぼうとする確かな理由を有し、次の要件を全て満たす生徒
1 知的好奇心にあふれ、科学への関心が高く、将来にわたり探究し続けることを目指す生徒
2 理数分野を中心とした幅広い教養と情報活用能力を身に付け、札幌や世界の諸課題に取り組もうとする生徒
3 未知の分野に果敢に挑戦する気概をもち、仲間とともに未来志向の議論や発信をする意欲を有する生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌旭丘高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌旭丘高校の受験対策!入試ボーダーライン・内申点(ランク)・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌国際情報高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

札幌国際情報高校 普通科の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌国際情報高校 普通科の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 80名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の30%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=9:1

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※集団面接あり

 

★推薦入試

札幌国際情報高校 普通科の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の30%(定員 80名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:なし

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、特別活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

普通科の目標
グローバル社会で活躍できるよう「普通の普通科ではない」という学科としてのメンタリティーとプライドを育てるとともに、言語 を使って考え、議論し発信しようとする態度を育てる 。
1 礼儀正しく、自他の価値を認め、互いに協力し合う生徒
2 旺盛な知的探究心を持ち、将来の目標に向かって意欲的に学習に取り組む生徒
3 学校行事・部活動・生徒会活動等に積極的に取り組む生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌国際情報高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌国際情報高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌国際情報高校 国際文化科の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌国際情報高校 国際文化科の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 80名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の50%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=9:1

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※英語は2.0倍の傾斜配点がされる

※集団面接あり

 

★推薦入試

札幌国際情報高校 国際文化科の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の50%(定員 80名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:英語による問答

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、特別活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

国際文化科の目標
異文化を有する人たちと共生しその中で活躍できる資質を持ち、グローバルおよびローカルな社会問題を解決すべく積極的に議論と発信をするグローバルシチズンを育成する 。
1 礼儀正しく、自他の価値を認め、互いに協力し合う生徒
2 旺盛な知的探究心を持ち、将来の目標に向かって意欲的に学習に取り組む生徒
3 学校行事・部活動・生徒会活動等に積極的に取り組む生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌国際情報高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌国際情報高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌国際情報高校 理数工学科の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌国際情報高校 理数工学科の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 40名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の50%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=9:1

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※集団面接あり

 

★推薦入試

札幌国際情報高校 理数工学科の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の50%(定員 40名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:なし

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、特別活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

理数工学科の目標
工業の各分野に関する基礎的・基本的な知識と技術を習得させ、グローバル社会における工業の意義や役割を理解させるとともに、環境に配慮しつつ、工業技術の諸問題を主体的、合理的に解決し、社会の発展を図る創造的な能力と実践的な態度を育てる。
1 礼儀正しく、自他の価値を認め、互いに協力し合う生徒
2 旺盛な知的探究心を持ち、将来の目標に向かって意欲的に学習に取り組む生徒
3 学校行事・部活動・生徒会活動等に積極的に取り組む生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌国際情報高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌国際情報高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌国際情報高校 グローバルビジネス科の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌国際情報高校 グローバルビジネス科の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 120名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の50%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=9:1

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※集団面接あり

 

★推薦入試

札幌国際情報高校 グローバルビジネス科の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の50%(定員 120名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:なし

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、特別活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

グローバルビジネス科の目標
商業に関する各分野についての知識と技術を習得させ、起業の精神にあふれ、国内はもとより国際社会におけるビジネス活動に適切 に対応するために必要な能力と態度を育てる 。
1 礼儀正しく、自他の価値を認め、互いに協力し合う生徒
2 旺盛な知的探究心を持ち、将来の目標に向かって意欲的に学習に取り組む生徒
3 学校行事・部活動・生徒会活動等に積極的に取り組む生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌国際情報高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌国際情報高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌月寒高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

<札幌月寒高校の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 320名

一般入試入学枠  定員数分

推薦枠 なし

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=9:1

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※内申点重視枠は個人調査書が必要、個人調査書の中で選抜に使用される項目:特別活動の記録、総合所見等。

 

札幌月寒高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌月寒高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

北広島高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<北広島高校の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 280名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の30%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=10:0<内申関係なく当日点のみで合格可能>

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

 

★推薦入試

北広島高校の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の30%(定員 280名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:なし

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、総合的な学習の時間、特別活動、奉仕活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

1 自らの目標に向かってチャレンジする生徒
2 周囲を思いやるハートを持つ生徒
3 学校行事、部活動等にポジティブに取り組む生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

北広島高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】北広島高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌手稲高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌手稲高校の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 320名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の20%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=8:2

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※内申点重視枠は個人調査書が必要、個人調査書の中で選抜に使用される項目:特別活動の記録、総合所見等。

 

★推薦入試

札幌手稲高校の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の20%(定員 320名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:なし

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、特別活動、奉仕活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

次のいずれかに該当する生徒
1 高い目的意識を持ち、大学進学等に向けた発展的な学習に取り組む学習意欲にあふれた生徒
2 スポーツ・文化芸術・生徒会活動等に積極的に取り組み、大学進学等に向けた学習との両立を図る活動意欲にあふれた生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌手稲高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌手稲高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌新川高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌新川高校の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 320名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の20%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=8:2

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

 

★推薦入試

札幌新川高校の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の20%(定員 320名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:なし

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、特別活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

次のいずれかを満たす生徒
1 「開拓者たれ」の校訓のもと新川生としての誇りをもち、自己実現に向け、粘り強く努力する向上心がある生徒
2 学習や学校行事・生徒会活動・部活動等の特別活動に対し、主体的かつ協働的に取り組み、文武両道を実現する意欲のある生徒
3 自他に関心をもち、自己表現や他者理解をする中で、人間関係を構築できる生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌新川高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌新川高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌藻岩高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌藻岩高校の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 240名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の30%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=6:4

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

 

★推薦入試

札幌藻岩高校の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の30%(定員 240名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:作文

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、総合的な学習の時間、特別活動、奉仕活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

興味・関心や進路希望に応じた科目選択が可能な単位制の趣旨を生かし、次のいずれかを意識して学ぶことが期待できる生徒
1 主体的に学び続ける意欲があり、未来を描いて自ら行動する生徒
2 何事に対しても柔軟な発想で取り組み、仲間と協働して創意工夫する生徒
3 困難に挑戦するたくましさをもち、リーダーとして活躍する生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌藻岩高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌藻岩高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌北陵高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌北陵高校の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 320名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の20%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=8:2

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

 

★推薦入試

札幌北陵高校の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の20%(定員 320名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:なし

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、総合的な学習の時間、特別活動、奉仕活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

基本的生活習慣が身に付いており、次の全てを満たす生徒
1 大学進学等、将来への目的意識をしっかり持ち、何事にも積極的で、絶えず向上しようとする熱意のある生徒
2 部活動や生徒会活動等にも積極的に取り組み、今後もリーダーシップを発揮し活躍できる生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌北陵高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌北陵高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌啓成高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

札幌啓成高校 理数科の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌啓成高校 理数科の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 40名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の30%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=10:0<内申関係なく当日点のみで合格可能>

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※内申点重視枠は個人調査書が必要、個人調査書の中で選抜に使用される項目:特別活動の記録、総合所見等。

※数学・理科・英語は1.5倍の傾斜配点がされる

 

★推薦入試

札幌啓成高校 理数科の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の30%(定員 40名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:英語による問答

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、総合的な学習の時間、特別活動、奉仕活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

本校で学ぶ動機が明確であり、何事にも幅広く興味・関心を持ち、主体的に取り組む資質・能力を有する次の全てを満たす生徒
1 学習及び諸活動に真摯に取り組む生徒
2 高い進路意識を持ち邁進する生徒
3 グローバルに活躍する科学技術系リーダーとしての資質を有する生徒
4 優れたコミュニケーション能力、高い汎用能力などの資質を有する生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌啓成高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌啓成高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌啓成高校 普通科の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌啓成高校 普通科の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 280名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の10%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=10:0<内申関係なく当日点のみで合格可能>

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※内申点重視枠は個人調査書が必要、個人調査書の中で選抜に使用される項目:特別活動の記録、総合所見等。

 

★推薦入試

札幌啓成高校 普通科の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の10%(定員 280名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:英語による問答

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、総合的な学習の時間、特別活動、奉仕活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

本校で学ぶ動機が明確であり、何事にも幅広く興味・関心を持ち、 主体的に取り組む資質・能力を有する次の全てを満たす生徒
1 学習及び諸活動に真摯に取り組む生徒
2 リーダーとしての資質を有する生徒
3 高い進路意識を持ち邁進する生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌啓成高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌啓成高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

大麻高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<大麻高校の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 280名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の30%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=9:1

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※内申点重視枠は個人調査書が必要、個人調査書の中で選抜に使用される項目:特別活動の記録、総合所見等。

 

★推薦入試

大麻高校の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の30%(定員 280名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:なし

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、特別活動、奉仕活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

次のいずれかに該当する生徒
1 自分の進路に対する明確な目標を持ち、主体的に学習に取り組むことのできる生徒
2 基本的生活習慣が身に付いており、部活動・生徒会活動等に積極的・意欲的に取り組むことのできる生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

大麻高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】大麻高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌清田高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

札幌清田高校 普通科の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌清田高校 普通科の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 200名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の20%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=8:2

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

 

★推薦入試

札幌清田高校 普通科の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の20%(定員 200名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:英語の聞き取りテスト

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、特別活動、奉仕活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

単位制普通コースの趣旨を理解し、次のいずれかに該当する生徒
1 将来の進路に関する目的意識が明確で、その達成に向けて努力を惜しまない生徒
2 部活動など様々な分野で活躍し、入学後も引き続き意欲をもって継続できる生徒
3 広く世界に関心をもち、グローバルな視点で活躍することを目指す生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌清田高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌清田高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌清田高校 グローバル科の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌清田高校 グローバル科の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 40名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の50%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=8:2

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※英語は2.0倍の傾斜配点がされる

 

★推薦入試

札幌清田高校 グローバル科の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の50%(定員 40名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:英語の聞き取りテスト、英語による問答

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、特別活動、奉仕活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

単位制グローバルコースの趣旨を理解し、次の1,2の両方を満たし、かつ3,4のいずれかに該当する生徒
1 広く世界に関心をもち、グローバルな視点で活躍することを目指す生徒
2 日本語でも英語でも、自ら考え、自分の言葉で発信する意欲がある生徒
3 将来の進路に関する目的意識が明確で、その達成に向けて努力を惜しまない生徒
4 様々な分野で活躍し、入学後も引き続き意欲をもって継続できる生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌清田高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌清田高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌平岸高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

札幌平岸高校 普通科の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌平岸高校 普通科の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 280名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の10%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=8:2

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

 

★推薦入試

札幌平岸高校 普通科の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の10%(定員 280名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:作文

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

次のいずれかに該当する生徒
1 気力を充実させ、知を求め美を愛し、生きる喜びを実現するとともに自分らしさと教養、生きる力を身に付けることができる生徒
2 知性や感性そして貢献、発信力とコミュニケーションに興味を抱き、積極性をもって本校の教育活動に参加することができる生徒
3 全ての教育活動において、6C※を理解しながら行動するとともに、それを自ら発信・表現し、意欲的に取り組むことができる生徒
4 困難に直面しても、他者と協働して課題に取り組み、解決に向けて粘り強く取り組むことができる生徒
※6C Communication(コミュニケーション)、Collaboration (協働)、Creativity(創造性)、Critical Thinking(批 判的思考)、Computational Thinking(計算論的思考)、 Citizenship(市民として自覚ある行動)

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌平岸高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌平岸高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌平岸高校 デザインアート科の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌平岸高校 デザインアート科の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 40名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の50%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=8:2

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※実技の試験あり

 

★推薦入試

札幌平岸高校 デザインアート科の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の50%(定員 40名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:実技

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、特別活動、奉仕活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

次のいずれかに該当する生徒
1 気力を充実させ、知を求め美を愛し、生きる喜びを実現するとともに自分らしさと教養、生きる力を身に付けることができる生徒
2 知性や感性そして貢献、発信力とコミュニケーションに興味を抱き、積極性をもって本校の教育活動に参
加することができる生徒
3 全ての教育活動において、6C※を理解しながら行動するとともに、それを自ら発信・表現し、意欲的に取り組むことができる生徒
4 困難に直面しても、他者と協働して課題に取り組み、解決に向けて粘り強く取り組むことができる生徒
5 美術やデザインに強い興味・関心があり、またその分野の適性・能力が高い生徒
※6C Communication(コミュニケーション)、Collaboration (協働)、Creativity(創造性)、Critical Thinking(批 判的思考)、Computational Thinking(計算論的思考)、 Citizenship(市民として自覚ある行動)

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌平岸高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌平岸高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌稲雲高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌稲雲高校の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 280名

一般入試入学枠  定員数分

推薦枠 なし

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=9:1

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※集団面接あり

※内申点重視枠は個人調査書が必要、個人調査書の中で選抜に使用される項目:特別活動の記録、総合所見等。

 

札幌稲雲高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌稲雲高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

千歳高校 普通科の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<千歳高校 普通科の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 200名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の20%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=8:2

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※集団面接あり

※内申点重視枠は個人調査書が必要、個人調査書の中で選抜に使用される項目:特別活動の記録、総合所見等。

 

★推薦入試

千歳高校 普通科の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の20%(定員 200名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:なし

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、特別活動、奉仕活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

地域の人材育成を目指すなどの本校の特徴をよく理解するとともに、自らをアピールできるものを持ち、基礎学力や基本的な生活態度を身に付け、将来の夢や希望を実現させようとする気概にあふれた生徒で、次のいずれかに該当する生徒
1 意欲的に自ら学び、探究し、適切に表現しようとする生徒
2 豊かな感性を持ち、多様性を尊重する生徒
3 国際的視野で物事を考えようとする生徒
4 地域を理解し、地域に貢献しようとする気概を持った生徒
5 健康で安全な生活を目指し、環境保全と美化に努めようとする生徒
6 部活動や生徒会活動などの特別活動に意欲的に取り組もうとする生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

千歳高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】北海道千歳高校普通科の合格対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

石狩南高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

<石狩南高校の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 280名

一般入試入学枠  定員数分

推薦枠 なし

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=9:1

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

 

石狩南高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】石狩南高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌白石高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌白石高校の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 280名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の20%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=9:1

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※内申点重視枠は個人調査書が必要、個人調査書の中で選抜に使用される項目:特別活動の記録、総合所見等。

 

★推薦入試

札幌白石高校の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の20%(定員 280名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:なし

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、特別活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

次に示す生徒の入学を期待する。
○ 日々の努力を大切に積み重ね、自己の可能性に挑戦し続ける生徒
○ 学習と部活動等の課外活動との両立を目指し、文武両道の精神で学校生活を送る意欲を持った生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌白石高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌白石高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

江別高校 普通科の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

<江別高校 普通科の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 200名

一般入試入学枠  定員数分

推薦枠 なし

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=8:2

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※個人面接あり

※内申点重視枠は個人調査書が必要、個人調査書の中で選抜に使用される項目:特別活動の記録、総合所見等。

 

江別高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】江別高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌厚別高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌厚別高校の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 280名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の50%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=8:2

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※集団面接あり

 

★推薦入試

札幌厚別高校の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の50%(定員 280名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:なし

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、特別活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

次の全てを満たす生徒
1 将来の夢を持ち、それに向かって意欲的に学習に取り組む生徒
2 学校行事、生徒会活動、部活動、地域社会との交流等、様々な活動に積極的に取り組む生徒
3 人や文化・芸術の多様性を理解し、地域・他者とのつながりを大切にできる生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌厚別高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌厚別高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌啓北商業高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌啓北商業高校の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 240名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の50%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=9:1

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

 

★推薦入試

札幌啓北商業高校の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の50%(定員 240名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:なし

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、特別活動、スポーツ・文化活動

・推薦の要件

次のいずれかに該当する生徒
1 未来商学科のコースに興味・関心があり、進路実現に向けて意欲的に勉学に取り組む生徒
2 部活動や生徒会活動に取り組んでおり、学業との両立を図りながらそれらを継続する意志のある生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌啓北商業高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌啓北商業高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌東商業高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

札幌東商業高校(流通経済科)の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌東商業高校 流通経済科の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 80名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の50%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=8:2

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※集団面接あり

※内申点重視枠は個人調査書が必要、個人調査書の中で選抜に使用される項目:特別活動の記録、総合所見等。

 

★推薦入試

札幌東商業高校 流通経済科の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の50%(定員 80名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:なし

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、総合的な学習の時間、特別活動、奉仕活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

次のいずれかに該当する生徒
1 ビジネスに興味・関心を持ち、持続的に学習に取り組む生徒
2 基本的生活習慣を身に付け、何事にも積極的に取り組む生徒
3 課題解決に自ら積極的に、他者と協調して取り組む生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌東商業高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌東商業高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌東商業高校(国際経済科)の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌東商業高校 国際経済科の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 80名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の50%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=8:2

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※集団面接あり

※内申点重視枠は個人調査書が必要、個人調査書の中で選抜に使用される項目:特別活動の記録、総合所見等。

 

★推薦入試

札幌東商業高校 国際経済科の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の50%(定員 80名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:なし

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、総合的な学習の時間、特別活動、奉仕活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

次のいずれかに該当する生徒
1 ビジネスに興味・関心を持ち、持続的に学習に取り組む生徒
2 基本的生活習慣を身に付け、何事にも積極的に取り組む生徒
3 課題解決に自ら積極的に、他者と協調して取り組む生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌東商業高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌東商業高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌東商業高校(会計ビジネス科)の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌東商業高校 会計ビジネス科の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 80名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の50%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=8:2

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※集団面接あり

※内申点重視枠は個人調査書が必要、個人調査書の中で選抜に使用される項目:特別活動の記録、総合所見等。

 

★推薦入試

札幌東商業高校 会計ビジネス科の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の50%(定員 80名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:なし

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、総合的な学習の時間、特別活動、奉仕活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

次のいずれかに該当する生徒
1 ビジネスに興味・関心を持ち、持続的に学習に取り組む生徒
2 基本的生活習慣を身に付け、何事にも積極的に取り組む生徒
3 課題解決に自ら積極的に、他者と協調して取り組む生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌東商業高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌東商業高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌東商業高校(情報処理科)の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌東商業高校 情報処理科の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 80名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の50%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=8:2

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※集団面接あり

※内申点重視枠は個人調査書が必要、個人調査書の中で選抜に使用される項目:特別活動の記録、総合所見等。

 

★推薦入試

札幌東商業高校 情報処理科の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の50%(定員 80名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:なし

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、総合的な学習の時間、特別活動、奉仕活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

次のいずれかに該当する生徒
1 ビジネスに興味・関心を持ち、持続的に学習に取り組む生徒
2 基本的生活習慣を身に付け、何事にも積極的に取り組む生徒
3 課題解決に自ら積極的に、他者と協調して取り組む生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌東商業高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌東商業高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌英藍高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

★一般入試

<札幌英藍高校の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 280名

一般入試入学枠  定員−推薦内定者数

推薦枠  定員の20%

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=8:2

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※集団面接あり

※内申点重視枠は個人調査書が必要、個人調査書の中で選抜に使用される項目:特別活動の記録、総合所見等。

 

★推薦入試

札幌英藍高校の推薦入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

・推薦枠  定員の20%(定員 280名)

・個人面接が実施される

・面接以外に実施される試験:なし

・個人調査書の中で記入が必要な項目:学習の記録、総合的な学習の時間、特別活動、奉仕活動、スポーツ・文化活動、資格・検定試験等

・推薦の要件

本校の目指す生徒像を実現するため、入学者について次のとおり期待する。
1 基本的な生活習慣が身に付いており、正しい判断と行動をしようとする生徒
2 進路目標が明確で、その実現に向けて絶えず意欲的に努力しようとする生徒
3 学校生活を通して、学習、部活動、生徒会活動等で活躍しようとする生徒

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌英藍高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌英藍高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌平岡高校の定員と学校裁量枠の詳細(2024年入試)

<札幌平岡高校の一般入試の学校裁量枠の詳細(2024年入試)>

定員 240名

一般入試入学枠  定員数分

推薦枠 なし

学力点重視(15%枠) 学力点:内申点=9:1

内申点重視(15%枠) 学力点:内申点=4:6

※集団面接あり

※内申点重視枠は個人調査書が必要、個人調査書の中で選抜に使用される項目:特別活動の記録、総合所見等。

面接で聞かれたBest4+他、作文・自己アピール文のテーマ、英語の聞き取りテストの対応方法、合格者の声など、

最新版は、道コン出版の北海道高校ガイドブック 2024年度受験用をお買い求めください。

 

札幌平岡高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌平岡高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!