★帯広柏葉高校を目指す子に!おすすめ問題集★
※「5教科・偏差値別オススメ問題集一覧」記事の1冊コースを抜粋。合格をより確実にするため、しっかりコースも用意しています。
>>5教科・偏差値別オススメ問題集一覧
帯広柏葉高校の概要
帯広柏葉高校の生徒数と男女比
<帯広柏葉高校の生徒数と男女比(2023年7月時点)>
・生徒数 713名 男子:378名、女子:335名
・男女比 男子:女子=1.13:1
※道コン出版の『北海道高校ガイドブック』のデータを使用。最新版は『北海道高校ガイドブック 2025年度受験用』です。
帯広柏葉高校でとくに盛んな部活動
<帯広柏葉高校でとくに盛んな部活動一覧(2023年7月時点)>
・サッカー部
・バレー部
・陸上競技部
・ハンドボール部
・新聞部
その他多数
※道コン出版の『北海道高校ガイドブック』のデータを使用。最新版は『北海道高校ガイドブック 2025年度受験用』です。
帯広柏葉高校のアクセス(行き方)
帯広柏葉高校のアクセスマップ、所在地、行き方は、以下のとおりです。
★帯広柏葉高校のアクセスマップ
★帯広柏葉高校の住所・電話番号
住所:〒080-0805 北海道帯広市東5条南1丁目1
電話番号:0155-23-5897
帯広柏葉高校の学科
<帯広柏葉高校の学科>
・普通科
帯広柏葉高校の指定校推薦大学
<帯広柏葉高校の指定校推薦大学(2023年公表)>
非公表
※道コン出版の『北海道高校ガイドブック』のデータを使用。最新版は『北海道高校ガイドブック 2025年度受験用』です。
帯広柏葉高校の受験と入学にかかる費用(お金)
<帯広柏葉高校の受験と入学にかかる費用(お金)>
・受験料 2,200円
・入学金 5,650円
・授業料(月額) 9,900円
・その他(※)
(※)修学旅行費用などその他にかかる費用や奨学金制度などの情報は、道コン出版の『北海道高校ガイドブック』に掲載されています。最新版は『北海道高校ガイドブック 2025年度受験用』です。
帯広柏葉高校の入試情報
帯広柏葉高校の学園祭(柏葉祭)の日程
<帯広柏葉高校の学園祭一般公開日(2023年開催)>
7月7日(金)〜7月9日(日)
帯広柏葉高校の学校説明会(オープンキャンパス)の日程
<帯広柏葉高校の学校説明会(オープンキャンパス)の日程(2023年開催)>
8月25日(金)
※道コン出版の『北海道高校ガイドブック』のデータを使用。最新版は『北海道高校ガイドブック 2025年度受験用』です。
北海道公立高校入試の一般入試の日程と合格発表日
<北海道公立高校入試の一般入試の日程(2025年入試)>
・学力検査日 令和7年(2025年)3月4日(火)
・追検査日 令和7年(2025年)3月11日(火)
・合格発表日 令和7年(2025年)3月17日(月) 10:00
帯広柏葉高校入試の定員と学校裁量枠
<帯広柏葉高校の一般入試の学校裁量枠の詳細(2025年入試)>
・定員 240名
・推薦枠 なし
・一般入試定員 定員数分
・学力点重視枠(一般入試定員の15%枠) 学力点:内申点=10:0<内申関係なく当日点のみで合格可能>
・内申点重視枠(一般入試定員の15%枠) 学力点:内申点=4:6
帯広柏葉高校の学区・学区外・10%枠
<帯広柏葉高校の対象学区>
帯広市、音更町、士幌町、上士幌町、鹿追町、新得町、清水町、芽室町、中札内村、更別村、大樹町、広尾町、幕別町、池田町、豊頃町、本別町、足寄町、陸別町、浦幌町
上記以外の学区は学区外となり、
定員の10%の枠(10%枠)を争うことになる。
帯広柏葉高校の一般入試の最終倍率の詳細
<帯広柏葉高校の一般入試の最終倍率の詳細(2024年入試)>
・定員 240人
・推薦枠 なし
・一般募集人数 240人
・一般出願者数 267人(10%枠 5人)
・一般入試定員オーバー数 27人
※一般募集人数 − 一般出願者数・一般入試倍率 1.11倍(一般出願者数 ÷ 一般募集人数)
帯広柏葉高校の一般入試の最終倍率推移
★帯広柏葉高校の一般入試の最終倍率の推移
年 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 |
帯広柏葉 | 1.11倍(27人) | 1.29倍(69人) | 1.26倍(63人) | 1.26倍(63人) | 1.17倍(48人) | 1.2倍 |
※()は一般入試定員オーバー数
帯広柏葉高校の偏差値(レベル・難易度)
毎年1月中旬に開催される道コン第5回のデータを用います。受験者数が最も多く精度が高い試験です。
★ボーダーライン(合格可能性60%)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 55 | 55 | 55 | 55 | 56 | 56 |
Bランク(内申点 285点) | 59 | 59 | 59 | 59 | 60 | 59 |
Cランク(内申点 265点) | 62 | 62 | 62 | 62 | 63 | 62 |
Dランク(内申点 245点) | 66 | 66 | 66 | 66 | 66 | 65 |
Eランク(内申点 225点) | – | – | – | – | 69 | 68 |
※-はデータなし
★98%ライン
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 62 | 62 | 62 | 62 | 62 | 62 |
Bランク(内申点 285点) | 66 | 66 | 66 | 66 | 65 | 65 |
Cランク(内申点 265点) | – | – | – | – | 68 | 68 |
※-はデータなし
帯広柏葉高校の一般入試の合格ライン・ボーダーライン・最低点
今年度の帯広柏葉高校の一般入試の合格ライン・ボーダーライン・最低点
★道コン
<道コンの帯広柏葉高校のボーダー(合格)ライン予想(2024年入試)>
Aランク(内申点 305点) 301点
Bランク(内申点 285点) 306点
Cランク(内申点 265点) 306点
Dランク(内申点 245点) 306点
★練成会
<練成会の帯広柏葉高校のボーダー(合格)ライン予想(2024年入試)>
Aランク 360点
Bランク 380点
★北大学力増進会
<北大学力増進会の帯広柏葉高校のボーダー(合格)ライン予想(2024年入試)>
Aランク 380点
Bランク 395点
★ニスコ
<ニスコの帯広柏葉高校のボーダー(合格)ライン予想(2024年入試)>
Aランク 364点
Bランク 376点
Cランク 388点
帯広柏葉高校の一般入試の合格最低点推移
帯広柏葉(年) | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 301 | 337 | 369 | 203(338) | 182(303) | 197(328) | 187(312) |
Bランク(内申点 285点) | 306 | 352 | 384 | 214(357) | 202(337) | 217(362) | 205(342) |
Cランク(内申点 265点) | 306 | 352 | 384 | 214(357) | 202(337) | 217(362) | 205(342) |
Dランク(内申点 245点) | 306 | 352 | 384 | 214(357) | 202(337) | 217(362) | 205(342) |
※2022年以降は各教科100点満点・合計500点満点
※2021年以前は各教科60点満点・合計300点満点。()内は300点満点を500点満点に換算した得点
帯広柏葉高校の合格者のランク分布
<過去3年間の帯広柏葉高校合格者のランク分布(2021〜2023年)>
Aランク 73.7%
Bランク 22.2%
Cランク 3.5%
Dランク 0.7%
※道コン出版の『北海道高校ガイドブック』のデータを使用。最新版は『北海道高校ガイドブック 2025年度受験用』です。
帯広柏葉高校受験生が併願した私立高校
<帯広柏葉高校の受験生が併願した私立高校(2023年入試)>
・帯広大谷高校 文理コース
・立命館慶祥高校 普通コース
・立命館慶祥高校 高入SPコース
他
※道コン出版の『北海道高校ガイドブック』のデータを使用。最新版は『北海道高校ガイドブック 2025年度受験用』です。
帯広柏葉高校の掲示板
帯広柏葉高校には、高校掲示板が用意されています。
この掲示板には、帯広柏葉高校の受験生の生の声が掲載されています。
帯広柏葉高校合格者の得点開示の結果、追加合格のはなし、行きたいのに落ちた生徒のはなしとか。
興味があれば、のぞいてみましょう。