■ボーダー(合格)ライン・最低点の推移
>>北海道公立高校入試の道コン最低点推移のランク別まとめ
■平均点推移と予想
>>北海道公立高校入試の平均点推移・各科目の正答率・人数分布・平均点予想まとめ
■一般入試の合否判定の手順
>>【最新版】北海道公立高校一般入試の合否判定の手順の詳細まとめ
■一般入試(全体・学区外受験)の最終倍率推移
>>北海道公立高校入試の一般入試(全体・学区外受験)の最終倍率推移
北海道の公立高校の中3道コン第5回の合格率60%(ボーダーライン)と98%ラインの偏差値推移をまとめました。
※道コン第5回は毎年1月に行われ、受験者数が非常に多く精度が高い試験です。
最新の中3道コン第5回の合格率60%(ボーダー)&98%ラインの偏差値(SS)は、こちら。
>>【最新版】中3第5回道コンの北海道の公立・私立高校のボーダーライン偏差値(SS)まとめ
>>札幌東・西・南・北・旭丘高校合格者でも道コンや総合ABCで失敗した生徒が普通にいる事実
道コンは入試的中率が非常に高い模試で、中上位高志願者はみんな受けています。このデータを見ても、なにも始まりませんよ!
道コン申し込みは、こちらからできます。
>>道コン公式サイト
北海道公立高校入試過去問はこちら
★過去問


★模擬テストとリスニング対策


※模擬テストは1教科のみ表示。Amazonなどでは5教科すべて販売されています。
札幌南高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 |
Bランク(内申点 285点) | 69 | 69 | 69 | 69 | 69 | 69 | 69 | 70 |
Cランク(内申点 265点) | 72 | 72 | 72 | 72 | 72 | 72 | 72 | 72 |
Dランク(内申点 245点) | 74 | 74 | 74 | 74 | 74 | 74 | 74 | 75 |
Eランク(内申点 225点) | 77 | 77 | 77 | 77 | 77 | 77 | 77 | 77 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 71 | 71 | 71 | 71 | 71 | 71 | 71 | 72 |
Bランク(内申点 285点) | 74 | 74 | 74 | 74 | 74 | 74 | 74 | 74 |
Cランク(内申点 265点) | 76 | 76 | 76 | 76 | 76 | 76 | 76 | 77 |
>>【最新版】札幌南高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>札幌南高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると札幌南高校合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
札幌北高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 64 | 64 | 63 | 65 | 64 | 64 | 64 | 65 |
Bランク(内申点 285点) | 67 | 67 | 66 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 |
Cランク(内申点 265点) | 69 | 69 | 68 | 70 | 69 | 69 | 69 | 70 |
Dランク(内申点 245点) | 72 | 72 | 71 | 72 | 72 | 72 | 72 | 72 |
Eランク(内申点 225点) | 74 | 74 | 73 | 75 | 74 | 74 | 74 | 75 |
★合格率98%
/
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 69 | 69 | 68 | 70 | 69 | 69 | 69 | 70 |
Bランク(内申点 285点) | 72 | 72 | 71 | 72 | 72 | 72 | 72 | 72 |
Cランク(内申点 265点) | 74 | 74 | 73 | 75 | 74 | 74 | 74 | 75 |
>>【最新版】札幌北高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>札幌北高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると札幌北高校合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
札幌西高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 63 | 63 | 63 | 63 | 62 | 62 | 63 | 63 |
Bランク(内申点 285点) | 65 | 65 | 65 | 65 | 65 | 65 | 65 | 66 |
Cランク(内申点 265点) | 68 | 68 | 68 | 68 | 68 | 68 | 67 | 68 |
Dランク(内申点 245点) | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 71 |
Eランク(内申点 225点) | 73 | 73 | 73 | 73 | 73 | 73 | 72 | 73 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 68 | 68 | 68 | 68 | 68 | 68 | 67 | 68 |
Bランク(内申点 285点) | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 69 | 70 |
Cランク(内申点 265点) | 73 | 73 | 73 | 73 | 73 | 73 | 72 | 73 |
>>【最新版】札幌西高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>札幌西高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると札幌西高校合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
札幌東高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 61 | 61 | 61 | 62 | 62 | 62 | 63 | 62 |
Bランク(内申点 285点) | 63 | 63 | 63 | 64 | 64 | 64 | 64 | 65 |
Cランク(内申点 265点) | 66 | 66 | 66 | 67 | 67 | 67 | 67 | 68 |
Dランク(内申点 245点) | 68 | 68 | 68 | 69 | 69 | 69 | 69 | 70 |
Eランク(内申点 225点) | 71 | 71 | 71 | 72 | 72 | 72 | 72 | 73 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 66 | 66 | 66 | 67 | 67 | 67 | 66 | 67 |
Bランク(内申点 285点) | 68 | 68 | 68 | 69 | 69 | 69 | 69 | 70 |
Cランク(内申点 265点) | 71 | 71 | 71 | 72 | 72 | 72 | 71 | 72 |
>>【最新版】札幌東高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>札幌東高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると札幌東高校合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
札幌旭丘高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
札幌旭丘高校数理データサイエンス科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 |
Aランク(内申点 305点) | 58 | 59 | 60 | 60 |
Bランク(内申点 285点) | 61 | 62 | 63 | 62 |
Cランク(内申点 265点) | 63 | 64 | 65 | 65 |
Dランク(内申点 245点) | 66 | 67 | 68 | 67 |
Eランク(内申点 225点) | 68 | 69 | 70 | 70 |
Fランク(内申点 205点) | – | – | – | 72 |
※-はデータなし
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 |
Aランク(内申点 305点) | 63 | 64 | 65 | 65 |
Bランク(内申点 285点) | 65 | 66 | 67 | 67 |
Cランク(内申点 265点) | 68 | 69 | 70 | 70 |
Dランク(内申点 245点) | – | – | 72 |
※-はデータなし
>>【最新版】札幌旭丘高校の受験対策!入試ボーダーライン・内申点(ランク)・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>札幌旭丘高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると札幌旭丘高校(普通・数理DS)合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
札幌旭丘高校普通科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 59 | 59 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 |
Bランク(内申点 285点) | 62 | 62 | 63 | 62 | 62 | 62 | 62 | 62 |
Cランク(内申点 265点) | 64 | 64 | 65 | 65 | 65 | 65 | 65 | 65 |
Dランク(内申点 245点) | 67 | 67 | 68 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 |
Eランク(内申点 225点) | 69 | 69 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 |
Fランク(内申点 205点) | – | – | – | 72 | 72 | 72 | 72 | 72 |
※-はデータなし
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 64 | 64 | 65 | 65 | 64 | 64 | 64 | 64 |
Bランク(内申点 285点) | 66 | 66 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 |
Cランク(内申点 265点) | 69 | 69 | 70 | 70 | 69 | 69 | 69 | 69 |
Dランク(内申点 245点) | – | – | – | 72 | 72 | 72 | 72 | 72 |
※-はデータなし
>>【最新版】札幌旭丘高校の受験対策!入試ボーダーライン・内申点(ランク)・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>札幌旭丘高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると札幌旭丘高校(普通・数理DS)合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
札幌国際情報高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
札幌国際情報高校 普通科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 58 | 59 | 60 | 59 | 59 | 59 | 58 | 58 |
Bランク(内申点 285点) | 61 | 62 | 63 | 63 | 62 | 62 | 61 | 61 |
Cランク(内申点 265点) | 63 | 64 | 65 | 66 | 66 | 66 | 65 | 65 |
Dランク(内申点 245点) | 66 | 67 | 68 | 70 | 69 | 69 | 68 | 68 |
Eランク(内申点 225点) | 68 | 69 | 70 | – | – | – | – | – |
※-はデータなし
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 63 | 64 | 65 | 66 | 66 | 66 | 65 | 65 |
Bランク(内申点 285点) | 65 | 66 | 67 | 70 | 69 | 69 | 68 | 68 |
Cランク(内申点 265点) | 68 | 69 | 70 | – | – | – | – | – |
※-はデータなし
>>【最新版】札幌国際情報高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>札幌国際情報高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると札幌国際情報高校(普通・国文・GB・理数工学)合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
札幌国際情報高校 国際文化科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 53 | 55 | 53 | 53 | 55 | 54 | 54 | 55 |
Bランク(内申点 285点) | 56 | 58 | 57 | 57 | 58 | 57 | 57 | 59 |
Cランク(内申点 265点) | 60 | 62 | 61 | 61 | 62 | 61 | 61 | 62 |
Dランク(内申点 245点) | 63 | 65 | 64 | 64 | 65 | 64 | 64 | 66 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 59 | 61 | 60 | 60 | 62 | 61 | 61 | 62 |
Bランク(内申点 285点) | 63 | 65 | 64 | 64 | 65 | 64 | 64 | 66 |
>>【最新版】札幌国際情報高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>札幌国際情報高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると札幌国際情報高校(普通・国文・GB・理数工学)合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
札幌国際情報高校 理数工学科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Bランク(内申点 285点) | 49 | 48 | 46 | 46 | – | – | – | – |
Cランク(内申点 265点) | 53 | 52 | 49 | 49 | 48 | 46 | 46 | 44 |
Dランク(内申点 245点) | 57 | 56 | 53 | 53 | 52 | 50 | 50 | 48 |
Eランク(内申点 225点) | 60 | 59 | 56 | 56 | 55 | 53 | 53 | 51 |
Fランク(内申点 205点) | – | – | 61 | 60 | 59 | 57 | 57 | 55 |
※-はデータなし
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Bランク(内申点 285点) | 56 | 55 | 53 | 53 | 52 | 49 | 49 | 47 |
Cランク(内申点 265点) | 60 | 59 | 56 | 56 | 55 | 53 | 53 | 51 |
Dランク(内申点 245点) | – | – | 60 | 60 | 59 | 56 | 56 | 54 |
Eランク(内申点 225点) | – | – | – | – | 60 | – | 58 | – |
※ -はデータなし
>>【最新版】札幌国際情報高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>札幌国際情報高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると札幌国際情報高校(普通・国文・GB・理数工学)合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
札幌国際情報高校 グローバルビジネス科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 47 | 48 | – | – | – | – | – | – |
Bランク(内申点 285点) | 50 | 51 | 46 | 46 | 47 | 47 | 45 | 45 |
Cランク(内申点 265点) | 54 | 55 | 50 | 49 | 50 | 50 | 49 | 49 |
Dランク(内申点 245点) | 57 | 58 | 53 | 52 | 54 | 54 | 52 | 52 |
Eランク(内申点 225点) | 61 | – | 57 | 56 | 57 | 57 | 56 | 56 |
Fランク(内申点 205点) | – | – | 60 | 60 | – | – | – | – |
※ -はデータなし
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 54 | 54 | 50 | 49 | 50 | 50 | 49 | 49 |
Bランク(内申点 285点) | 57 | 58 | 53 | 53 | 53 | 53 | 52 | 52 |
Cランク(内申点 265点) | 61 | 61 | 57 | 56 | 57 | 57 | 56 | 56 |
Dランク(内申点 245点) | – | – | 60 | 60 | 60 | 60 | 59 | 59 |
>>【最新版】札幌国際情報高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>札幌国際情報高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると札幌国際情報高校(普通・国文・GB・理数工学)合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
札幌月寒高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 55 | 54 | 54 | 54 | 54 | 54 | 51 | 51 |
Bランク(内申点 285点) | 59 | 58 | 58 | 58 | 58 | 58 | 54 | 55 |
Cランク(内申点 265点) | 62 | 61 | 61 | 61 | 61 | 61 | 58 | 59 |
Dランク(内申点 245点) | 66 | 65 | 65 | 65 | 65 | 65 | 61 | 62 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 62 | 61 | 61 | 61 | 61 | 61 | 57 | 58 |
Bランク(内申点 285点) | 65 | 64 | 64 | 64 | 64 | 64 | 61 | 62 |
>>【最新版】札幌月寒高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>札幌月寒高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると札幌月寒高校合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
北広島高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 49 | 50 | 50 | – | – | – | – | – |
Bランク(内申点 285点) | 52 | 53 | 53 | 53 | 53 | 53 | 53 | 53 |
Cランク(内申点 265点) | 55 | 56 | 56 | 57 | 57 | 57 | 57 | 57 |
Dランク(内申点 245点) | 58 | 59 | 59 | 61 | 61 | 60 | 60 | 60 |
Eランク(内申点 225点) | 61 | 62 | 62 | 64 | 64 | 64 | 64 | 64 |
Fランク(内申点 205点) | 64 | – | – | – | – | – | – | – |
※ -はデータなし
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 55 | 56 | 56 | 57 | 57 | 56 | 56 | 56 |
Bランク(内申点 285点) | 58 | 59 | 59 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 |
Cランク(内申点 265点) | 61 | 62 | 62 | 64 | 64 | 63 | 63 | 63 |
>>【最新版】北広島高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>北広島高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると北広島高校合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
札幌手稲高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Bランク(内申点 285点) | 46 | 48 | 48 | 51 | 51 | 51 | 50 | 50 |
Cランク(内申点 265点) | 49 | 51 | 51 | 55 | 55 | 54 | 54 | 54 |
Dランク(内申点 245点) | 53 | 55 | 55 | 58 | 58 | 58 | 57 | 57 |
Eランク(内申点 225点) | 56 | 58 | 58 | 62 | 62 | 61 | 61 | 61 |
Fランク(内申点 205点) | 60 | – | – | 65 | – | – | – | – |
※ -はデータなし
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 49 | 51 | 51 | 55 | 55 | 54 | 54 | 54 |
Bランク(内申点 285点) | 52 | 55 | 55 | 58 | 58 | 58 | 57 | 57 |
Cランク(内申点 265点) | 56 | 58 | 58 | 62 | 62 | 61 | 61 | 61 |
>>【最新版】札幌手稲高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>札幌手稲高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると札幌手稲高校合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
札幌新川高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 47 | 47 | 47 | 49 | – | – | – | – |
Bランク(内申点 285点) | 51 | 51 | 50 | 52 | 52 | 50 | 49 | 49 |
Cランク(内申点 265点) | 54 | 54 | 54 | 56 | 56 | 54 | 52 | 52 |
Dランク(内申点 245点) | 58 | 58 | 57 | 59 | 59 | 57 | 56 | 56 |
Eランク(内申点 225点) | 61 | 61 | 61 | 63 | 61 | 63 | 59 | 59 |
※ -はデータなし
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 54 | 54 | 53 | 55 | 55 | 54 | 52 | 52 |
Bランク(内申点 285点) | 57 | 57 | 57 | 59 | 59 | 57 | 55 | 55 |
Cランク(内申点 265点) | 61 | 61 | 60 | 62 | 62 | 61 | 59 | 59 |
>>【最新版】札幌新川高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>札幌新川高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると札幌新川高校合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
札幌藻岩高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Bランク(内申点 285点) | 47 | 47 | 47 | – | – | – | – | – |
Cランク(内申点 265点) | 51 | 51 | 51 | 49 | 49 | 48 | 48 | 48 |
Dランク(内申点 245点) | 54 | 54 | 54 | 52 | 52 | 52 | 52 | 52 |
Eランク(内申点 225点) | 58 | 58 | 58 | 56 | 56 | 55 | 55 | 55 |
Fランク(内申点 205点) | 61 | 61 | 61 | 59 | 59 | 59 | 59 | 59 |
※ -はデータなし
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Bランク(内申点 285点) | 54 | 54 | 54 | 52 | 52 | 52 | 52 | 52 |
Cランク(内申点 265点) | 57 | 57 | 57 | 56 | 56 | 55 | 55 | 55 |
Dランク(内申点 245点) | 61 | 61 | 61 | 59 | 59 | 59 | 59 | 59 |
>>【最新版】札幌藻岩高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>札幌藻岩高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると札幌藻岩高校合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
札幌北陵高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Cランク(内申点 265点) | 48 | 48 | 48 | 48 | 48 | 48 | 47 | 48 |
Dランク(内申点 245点) | 51 | 51 | 51 | 51 | 51 | 51 | 52 | 50 |
Eランク(内申点 225点) | 55 | 55 | 55 | 55 | 55 | 55 | 54 | 55 |
Fランク(内申点 205点) | 58 | 58 | 58 | 58 | 58 | 58 | 57 | 59 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Bランク(内申点 285点) | 51 | 51 | 51 | 51 | 51 | 51 | 50 | 51 |
Cランク(内申点 265点) | 54 | 54 | 54 | 54 | 54 | 54 | 53 | 55 |
Dランク(内申点 245点) | 58 | 58 | 58 | 58 | 58 | 58 | 57 | 58 |
>>【最新版】札幌北陵高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>札幌北陵高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると札幌北陵高校合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
札幌啓成高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
札幌啓成高校 理数科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 52 | 52 | – | – | – | – | – | – |
Bランク(内申点 285点) | 56 | 56 | 54 | 55 | 53 | 53 | 53 | 53 |
Cランク(内申点 265点) | 60 | 60 | 57 | 58 | 57 | 57 | 57 | 57 |
Dランク(内申点 245点) | 63 | 63 | 61 | 62 | 60 | 60 | 60 | 60 |
Eランク(内申点 225点) | 67 | 67 | 64 | 65 | 64 | 64 | 64 | 64 |
Fランク(内申点 205点) | – | – | – | – | 67 | 67 | 67 | 67 |
※ -はデータなし
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 59 | 59 | 57 | 58 | 56 | 56 | 56 | 56 |
Bランク(内申点 285点) | 63 | 63 | 60 | 61 | 60 | 60 | 60 | 60 |
Cランク(内申点 265点) | 66 | 66 | 64 | 65 | 63 | 63 | 63 | 63 |
Dランク(内申点 245点) | – | – | – | – | 67 | 67 | 67 | 67 |
※ -はデータなし
>>【最新版】札幌啓成高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>札幌啓成高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると札幌啓成高校(理数・普通)合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
札幌啓成高校 普通科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Bランク(内申点 285点) | 47 | 47 | 46 | – | – | – | – | – |
Cランク(内申点 265点) | 51 | 51 | 50 | 47 | 47 | 47 | 47 | 49 |
Dランク(内申点 245点) | 54 | 54 | 54 | 51 | 51 | 50 | 50 | 52 |
Eランク(内申点 225点) | 58 | 58 | 57 | 54 | 54 | 54 | 54 | 56 |
Fランク(内申点 205点) | – | – | – | 58 | 58 | 57 | 57 | 59 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Aランク(内申点 305点) | 50 | 50 | 50 | – | – | – | – | – |
Bランク(内申点 285点) | 54 | 54 | 53 | 50 | 50 | 50 | 50 | 52 |
Cランク(内申点 265点) | 57 | 57 | 57 | 54 | 54 | 53 | 53 | 55 |
Dランク(内申点 245点) | – | – | – | 57 | 57 | 57 | 57 | 59 |
>>【最新版】札幌啓成高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>札幌啓成高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると札幌啓成高校(理数・普通)合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
札幌清田高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
札幌清田高校 普通科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Bランク(内申点 285点) | 47 | 47 | 47 | – | – | – | – | – |
Cランク(内申点 265点) | 51 | 51 | 51 | 49 | 49 | 49 | 47 | 48 |
Dランク(内申点 245点) | 55 | 55 | 55 | 53 | 52 | 52 | 51 | 51 |
Eランク(内申点 225点) | 58 | 58 | 58 | 56 | 56 | 56 | 54 | 55 |
Fランク(内申点 205点) | 62 | 62 | 62 | 60 | 59 | 59 | 58 | 58 |
※ -はデータなし
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Bランク(内申点 285点) | 54 | 54 | 54 | 52 | 52 | 52 | 50 | 51 |
Cランク(内申点 265点) | 58 | 58 | 58 | 56 | 55 | 55 | 54 | 54 |
Dランク(内申点 245点) | 61 | 61 | 61 | 59 | 59 | 59 | 57 | 58 |
>>【最新版】札幌清田高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>札幌清田高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると札幌清田高校(普通・グローバル)合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
札幌清田高校 グローバル科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Cランク(内申点 265点) | 49 | 49 | 49 | 49 | 49 | 49 | 48 | 50 |
Dランク(内申点 245点) | 53 | 53 | 53 | 52 | 52 | 52 | 51 | 53 |
Eランク(内申点 225点) | 56 | 56 | 56 | 56 | 56 | 56 | 55 | 57 |
Fランク(内申点 205点) | 60 | 60 | 60 | 60 | 59 | 59 | 58 | 60 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Bランク(内申点 285点) | 52 | 52 | 52 | 52 | 52 | 52 | 51 | 53 |
Cランク(内申点 265点) | 56 | 56 | 56 | 56 | 55 | 55 | 54 | 56 |
Dランク(内申点 245点) | 59 | 59 | 59 | 59 | 59 | 59 | 58 | 60 |
>>【最新版】札幌清田高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>札幌清田高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると札幌清田高校(普通・グローバル)合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
札幌平岸高校 普通科の道コンボーダー&98%ラインの偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Bランク(内申点 285点) | 42 | 42 | – | – | – | – | – | – |
Cランク(内申点 265点) | 46 | 46 | 47 | 45 | 44 | 44 | 44 | 43 |
Dランク(内申点 245点) | 59 | 49 | 51 | 49 | 48 | 48 | 48 | 47 |
Eランク(内申点 225点) | 53 | 53 | 54 | 52 | 52 | 51 | 51 | 50 |
Fランク(内申点 205点) | 56 | 56 | 58 | 56 | 55 | 55 | 55 | 54 |
Gランク(内申点 185点) | – | – | 61 | 59 | 59 | 58 | 58 | 57 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Bランク(内申点 285点) | 49 | 49 | 51 | 49 | 48 | 48 | 48 | 46 |
Cランク(内申点 265点) | 53 | 53 | 54 | 52 | 52 | 51 | 51 | 50 |
Dランク(内申点 245点) | 56 | 56 | 58 | 56 | 55 | 55 | 55 | 53 |
Eランク(内申点 225点) | – | – | 61 | 59 | 59 | 58 | 58 | 57 |
>>【最新版】札幌平岸高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>札幌平岸高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると札幌平岸高校(普通・デザイン)合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
大麻高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Cランク(内申点 265点) | – | – | – | – | 45 | 45 | 46 | 49 |
Dランク(内申点 245点) | 38 | 42 | 42 | 41 | 49 | 49 | 49 | 52 |
Eランク(内申点 225点) | 42 | 45 | 45 | 44 | 53 | 53 | 53 | 56 |
Fランク(内申点 205点) | 46 | 49 | 49 | 48 | 56 | 56 | 56 | 59 |
Gランク(内申点 185点) | 49 | 52 | 52 | 51 | – | – | – | – |
Hランク(内申点 165点) | 53 | 56 | 56 | – | – | – | – | – |
※ -はデータなし
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
Bランク(内申点 285点) | 38 | 41 | 40 | 40 | 49 | 49 | 49 | 52 |
Cランク(内申点 265点) | 42 | 45 | 45 | 44 | 52 | 52 | 52 | 55 |
Dランク(内申点 245点) | 45 | 49 | 49 | 48 | 56 | 56 | 56 | 59 |
Eランク(内申点 225点) | 49 | 52 | 52 | 51 | – | – | – | – |
Fランク(内申点 205点) | 52 | 56 | 56 | 55 | – | – | – | – |
※ -はデータなし
>>【最新版】大麻高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>大麻高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると大麻高校合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
旭川東高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 56 | 58 | 58 | 58 | 60 | 60 |
Bランク(内申点 285点) | 60 | 62 | 62 | 62 | 63 | 63 |
Cランク(内申点 265点) | 63 | 65 | 65 | 65 | 66 | 66 |
Dランク(内申点 245点) | 67 | 69 | 69 | 69 | 69 | 69 |
Eランク(内申点 225点) | – | – | – | – | 72 | 72 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 63 | 65 | 65 | 65 | 66 | 66 |
Bランク(内申点 285点) | 67 | 69 | 69 | 69 | 69 | 69 |
Cランク(内申点 265点) | – | – | – | – | 72 | 72 |
※-はデータなし
>>【最新版】旭川東高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>旭川東高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると旭川東高校合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
旭川北高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 50 | 54 | 52 | 51 | 53 | 52 |
Bランク(内申点 285点) | 53 | 57 | 56 | 55 | 56 | 55 |
Cランク(内申点 265点) | 57 | 61 | 60 | 59 | 59 | 58 |
Dランク(内申点 245点) | 60 | 64 | 63 | 62 | 62 | 61 |
Eランク(内申点 225点) | – | – | – | – | 65 | 64 |
※-はデータなし
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 56 | 61 | 59 | 58 | 59 | 58 |
Bランク(内申点 285点) | 60 | 64 | 63 | 62 | 62 | 61 |
Cランク(内申点 265点) | – | – | 66 | 65 | 65 | 64 |
※-はデータなし
>>【最新版】旭川北高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>旭川北高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると旭川北高校合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
旭川西高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
旭川西高校 普通科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 46 | 46 | 46 | – | – | – |
Bランク(内申点 285点) | 50 | 49 | 49 | 47 | 48 | 49 |
Cランク(内申点 265点) | 54 | 53 | 53 | 51 | 51 | 52 |
Dランク(内申点 245点) | 57 | 56 | 56 | 55 | 57 | 55 |
Eランク(内申点 225点) | – | 60 | 60 | 58 | 60 | 58 |
Fランク(内申点 205点) | – | – | – | – | 63 | 61 |
※-はデータなし
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 53 | 53 | 53 | 51 | 54 | 52 |
Bランク(内申点 285点) | 57 | 56 | 56 | 55 | 57 | 55 |
Cランク(内申点 265点) | 60 | 60 | 60 | 58 | 60 | 58 |
Dランク(内申点 245点) | – | – | – | – | 63 | 61 |
※-はデータなし
>>【最新版】旭川西高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>旭川西高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると旭川西高校(普通・理数)合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
旭川西高校 理数科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Cランク(内申点 265点) | 44 | 45 | 45 | 45 | 47 | 47 |
Dランク(内申点 245点) | 48 | 49 | 49 | 49 | 50 | 50 |
Eランク(内申点 225点) | 51 | 52 | 52 | 52 | 53 | 53 |
Fランク(内申点 205点) | 55 | 56 | 56 | 56 | 56 | 56 |
Gランク(内申点 185点) | – | – | – | 59 | 59 | 59 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Bランク(内申点 285点) | 47 | 48 | 48 | 49 | 49 | 49 |
Cランク(内申点 265点) | 51 | 52 | 52 | 52 | 52 | 52 |
Dランク(内申点 245点) | 54 | 55 | 55 | 56 | 55 | 55 |
Eランク(内申点 225点) | – | – | – | 59 | 58 | 58 |
>>【最新版】旭川西高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>旭川西高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると旭川西高校(普通・理数)合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
函館中部高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
函館中部高校 理数科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 |
Aランク(内申点 305点) | 57 | 57 | 57 | 60 |
Bランク(内申点 285点) | 61 | 61 | 61 | 64 |
Cランク(内申点 265点) | 65 | 65 | 65 | 67 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 |
Aランク(内申点 305点) | 64 | 64 | 64 | 67 |
>>【最新版】函館中部高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>函館中部高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると函館中部高校(理数・普通)合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
函館中部高校 普通科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 51 | 51 | 51 | 51 | 49 | 48 |
Bランク(内申点 285点) | 55 | 55 | 55 | 55 | 53 | 52 |
Cランク(内申点 265点) | 59 | 59 | 59 | 59 | 57 | 56 |
Dランク(内申点 245点) | 63 | 63 | 63 | 63 | 61 | 60 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 59 | 59 | 59 | 59 | 57 | 56 |
Bランク(内申点 285点) | 63 | 63 | 63 | 63 | 61 | 60 |
>>【最新版】函館中部高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>函館中部高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると函館中部高校(理数・普通)合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
市立函館高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Bランク(内申点 285点) | 43 | 43 | 43 | 44 | 44 | 44 |
Cランク(内申点 265点) | 47 | 47 | 47 | 48 | 48 | 48 |
Dランク(内申点 245点) | 51 | 51 | 51 | 52 | 52 | 52 |
Eランク(内申点 225点) | 55 | 55 | 55 | 56 | 56 | 56 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 51 | 47 | 47 | 48 | 48 | 48 |
Bランク(内申点 285点) | 55 | 51 | 51 | 52 | 52 | 52 |
Cランク(内申点 265点) | – | 55 | 55 | 56 | 56 | 56 |
>>【最新版】市立函館高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>市立函館高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると市立函館高校合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
帯広柏葉高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 55 | 55 | 55 | 55 | 56 | 56 |
Bランク(内申点 285点) | 59 | 59 | 59 | 59 | 60 | 59 |
Cランク(内申点 265点) | 62 | 62 | 62 | 62 | 63 | 62 |
Dランク(内申点 245点) | 66 | 66 | 66 | 66 | 66 | 65 |
Eランク(内申点 225点) | – | – | – | – | 69 | 68 |
※-はデータなし
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 62 | 62 | 62 | 62 | 62 | 62 |
Bランク(内申点 285点) | 66 | 66 | 66 | 66 | 65 | 65 |
Cランク(内申点 265点) | – | – | – | – | 68 | 68 |
※-はデータなし
>>【最新版】帯広柏葉高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>帯広柏葉高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると帯広柏葉高校合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
帯広三条高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 46 | 50 | 50 | 50 | 51 | 49 |
Bランク(内申点 285点) | 50 | 53 | 53 | 53 | 54 | 52 |
Cランク(内申点 265点) | 53 | 57 | 57 | 57 | 57 | 55 |
Dランク(内申点 245点) | 57 | 60 | 60 | 60 | 60 | 58 |
Eランク(内申点 225点) | 60 | – | – | – | 63 | 61 |
※-はデータなし
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 53 | 57 | 57 | 57 | 56 | 55 |
Bランク(内申点 285点) | 57 | 60 | 60 | 60 | 59 | 58 |
Cランク(内申点 265点) | 60 | – | – | – | 62 | 61 |
※-はデータなし
>>【最新版】帯広三条高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>帯広三条高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると帯広三条高校合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
釧路湖陵高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
釧路湖陵高校 理数探究科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 58 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 |
Bランク(内申点 285点) | 62 | 64 | 64 | 64 | 64 | 64 |
Cランク(内申点 265点) | 65 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 65 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 |
>>【最新版】釧路湖陵高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>釧路湖陵高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると釧路湖陵高校(理数・文理探求科)に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
釧路湖陵高校 文理探求科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | – | – | – | 47 | 48 | 48 |
Bランク(内申点 285点) | 49 | 49 | 49 | 50 | 52 | 52 |
Cランク(内申点 265点) | 52 | 52 | 52 | 54 | 55 | 55 |
Dランク(内申点 245点) | 56 | 56 | 56 | 57 | 59 | 59 |
Eランク(内申点 225点) | 59 | 59 | 59 | 61 | 62 | 62 |
※-はデータなし
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 52 | 52 | 52 | 54 | 55 | 55 |
Bランク(内申点 285点) | 56 | 56 | 56 | 57 | 58 | 58 |
Cランク(内申点 265点) | 59 | 59 | 59 | 61 | 62 | 62 |
>>【最新版】釧路湖陵高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>釧路湖陵高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると釧路湖陵高校(理数・文理探求科)に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
小樽潮陵高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Bランク(内申点 285点) | 43 | 45 | 45 | 44 | 47 | 47 |
Cランク(内申点 265点) | 48 | 50 | 50 | 49 | 52 | 52 |
Dランク(内申点 245点) | 53 | 55 | 55 | 54 | 57 | 57 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 48 | 50 | 50 | 49 | 52 | 52 |
Bランク(内申点 285点) | 53 | 55 | 55 | 54 | 57 | 57 |
>>【最新版】小樽潮陵高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>小樽潮陵高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると小樽潮陵高校合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
室蘭栄高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
室蘭栄高校 理数科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 53 | 56 | 56 | 56 | 54 | 54 |
Bランク(内申点 285点) | 56 | 59 | 59 | 59 | 57 | 57 |
Cランク(内申点 265点) | 60 | 63 | 63 | 63 | 61 | 61 |
Dランク(内申点 245点) | 63 | 66 | 66 | 66 | 64 | 64 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 60 | 62 | 62 | 62 | 61 | 61 |
Bランク(内申点 285点) | 63 | 66 | 66 | 66 | 64 | 64 |
>>【最新版】室蘭栄高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>室蘭栄高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると室蘭栄高校(理数・普通)合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
室蘭栄高校 普通科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Bランク(内申点 285点) | 48 | 49 | 50 | 49 | 49 | 49 |
Cランク(内申点 265点) | 52 | 53 | 54 | 53 | 53 | 53 |
Dランク(内申点 245点) | 56 | 57 | 58 | 57 | 57 | 57 |
Eランク(内申点 225点) | 59 | 60 | 61 | 60 | 60 | 60 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 52 | 53 | 54 | 53 | 53 | 53 |
Bランク(内申点 285点) | 55 | 56 | 57 | 56 | 56 | 56 |
Cランク(内申点 265点) | 59 | 60 | 61 | 60 | 60 | 60 |
>>【最新版】室蘭栄高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>室蘭栄高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると室蘭栄高校(理数・普通)合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
苫小牧東高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Bランク(内申点 285点) | 46 | 49 | 49 | 49 | 48 | 48 |
Cランク(内申点 265点) | 50 | 53 | 53 | 53 | 52 | 52 |
Dランク(内申点 245点) | 54 | 57 | 57 | 57 | 56 | 56 |
Eランク(内申点 225点) | 58 | 61 | 61 | 61 | 60 | 60 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 50 | 53 | 53 | 53 | 52 | 52 |
Bランク(内申点 285点) | 54 | 57 | 57 | 57 | 56 | 56 |
Cランク(内申点 265点) | 58 | 61 | 61 | 61 | 60 | 60 |
>>【最新版】苫小牧東高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>苫小牧東高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると苫小牧東高校合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
北見北斗高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
北見北斗高校 理数科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 |
Aランク(内申点 305点) | 57 | 57 | 57 | 60 |
Bランク(内申点 285点) | 61 | 61 | 61 | 64 |
Cランク(内申点 265点) | 64 | 64 | 64 | 67 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 |
Aランク(内申点 305点) | 64 | 64 | 64 | 67 |
>>【最新版】北見北斗高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>北見北斗高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると北見北斗高校(理数・普通)合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
北見北斗高校 普通科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Bランク(内申点 285点) | 45 | 47 | 47 | 47 | 48 | 48 |
Cランク(内申点 265点) | 50 | 52 | 52 | 52 | 53 | 53 |
Dランク(内申点 245点) | 55 | 57 | 57 | 57 | 58 | 58 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 50 | 52 | 52 | 52 | 53 | 53 |
Bランク(内申点 285点) | 55 | 57 | 57 | 57 | 58 | 58 |
>>【最新版】北見北斗高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>北見北斗高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると北見北斗高校(理数・普通)合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
岩見沢東高校文理探求科の道コンボーダー&98%ラインの偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Bランク(内申点 285点) | 53 | 43 | 43 | 44 | 44 | 44 |
Cランク(内申点 265点) | 56 | 48 | 48 | 49 | 49 | 49 |
Dランク(内申点 245点) | 60 | 53 | 53 | 54 | 54 | 54 |
Eランク(内申点 225点) | 63 | – | – | 59 | 59 | 59 |
※-はデータなし
※2025年から高校合併により文理探求科に変更。2024年以前は高校合併前のデータ。
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 56 | 47 | 47 | 49 | 49 | 49 |
Bランク(内申点 285点) | 59 | 52 | 52 | 54 | 54 | 54 |
Cランク(内申点 265点) | 63 | 57 | 57 | 59 | 59 | 59 |
※2025年から高校合併により文理探求科に変更。2024年以前は高校合併前のデータ。
>>【最新版】岩見沢東高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>岩見沢東高校に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると岩見沢東高校合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
北海道滝川高校の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
北海道滝川高校 理数科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Bランク(内申点 285点) | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 49 |
Cランク(内申点 265点) | 55 | 55 | 55 | 55 | 55 | 54 |
Dランク(内申点 245点) | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 59 |
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Aランク(内申点 305点) | 55 | 55 | 55 | 55 | 55 | 54 |
Bランク(内申点 285点) | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 59 |
>>【最新版】北海道滝川高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>北海道滝川高校(理数科)に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると北海道滝川高校(理数科)合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。
北海道滝川高校 普通科の中3第5回道コン合格率60%(ボーダー)と98%の偏差値(SS)推移
★合格率60%(ボーダーライン)
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Cランク(内申点 265点) | 39 | 39 | 39 | 39 | 39 | 39 |
Dランク(内申点 245点) | 44 | 44 | 44 | 44 | 44 | 44 |
Eランク(内申点 225点) | 49 | 49 | 49 | 49 | 49 | 49 |
Fランク(内申点 205点) | – | – | – | – | – | 54 |
※-はデータなし
★合格率98%
開催年 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
Bランク(内申点 285点) | 43 | 43 | 43 | 43 | 43 | 44 |
Cランク(内申点 265点) | 48 | 48 | 48 | 48 | 48 | 49 |
Dランク(内申点 245点) | 53 | 53 | 53 | 53 | 53 | 54 |
>>【最新版】北海道滝川高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
>>北海道滝川高校(理数科)に合格!オススメ問題集
※リンクをタップすると北海道滝川高校(理数科)合格に必要なレベルの問題集が一覧表示されます。