こんにちは、家庭教師のSoraです。
★☆★☆★☆★☆★☆
・料金は1回・90分 4,000円 のみ
・家庭教師のSoraを詳しく知りたい方へ!
・定期テスト、総合ABC、公立高校入試に完全対応!オススメ問題集
★☆★☆★☆★☆★☆
今回は、2018年3月に行われた北海道公立高校の一般入試の、道コンが発表したボーダーライン予想を紹介します。
本記事では、札幌圏の公立高校に絞って紹介します。
札幌圏の中上位公立高校のボーダー(合格)ライン・最低点の推移は、こちらです。
>>北海道公立高校入試の道コン最低点推移のランク別まとめ【札幌圏の公立高校版】
北海道の地方中上位公立高校のボーダー(合格)ライン・最低点の推移は、こちらです。
>>北海道公立高校入試の道コン最低点推移のランク別まとめ【北海道の地方中上位高版】
↓↓↓下に続く↓↓↓
【PR】初回面談:オンライン授業もやっています!
家庭教師のSoraには、150名以上の志望校合格実績があります。
料金は「1回・90分 4,000円 のみ」と、プロ家庭教師の相場の半額以下です。
家庭教師のSoraに興味があれば、初回面談のお申込みを(オンライン授業もやっております!)
札幌白石高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌白石高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Dランク(内申点 245点) 158点
Eランク(内申点 225点) 178点
Fランク(内申点 205点) 180点
Gランク(内申点 185点) 182点
札幌白石高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌白石高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
石狩南高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<石狩南高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Cランク(内申点 265点) 153点
Dランク(内申点 245点) 173点
Eランク(内申点 225点) 193点
Fランク(内申点 205点) 195点
石狩南高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】石狩南高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
千歳高校普通科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<千歳高校 普通科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Cランク(内申点 265点) 108点
Dランク(内申点 245点) 128点
Eランク(内申点 225点) 133点
Fランク(内申点 205点) 153点
千歳高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】北海道千歳高校普通科の合格対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
札幌稲雲高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌稲雲高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Cランク(内申点 265点) 96点
Dランク(内申点 245点) 116点
Eランク(内申点 225点) 141点
Fランク(内申点 205点) 143点
札幌稲雲高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌稲雲高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
札幌平岸高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
札幌平岸高校 普通科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌平岸高校 普通科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Cランク(内申点 265点) 142点
Dランク(内申点 245点) 162点
Eランク(内申点 225点) 170点
Fランク(内申点 205点) 175点
札幌平岸高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌平岸高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
札幌平岸高校 デザインアート科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌平岸高校 デザインアート科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Cランク(内申点 265点) 108点
Dランク(内申点 245点) 128点
Eランク(内申点 225点) 158点
Fランク(内申点 205点) 188点
札幌平岸高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌平岸高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
札幌清田高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
札幌清田高校 普通科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌清田高校 普通科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Bランク(内申点 285点) 128点
Cランク(内申点 265点) 148点
Dランク(内申点 245点) 167点
Eランク(内申点 225点) 172点
札幌清田高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌清田高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
札幌清田高校 グローバル科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌清田高校 グローバル科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Bランク(内申点 285点) 144点
Cランク(内申点 265点) 164点
Dランク(内申点 245点) 180点
Eランク(内申点 225点) 185点
札幌清田高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌清田高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
大麻高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<大麻高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Cランク(内申点 265点) 118点
Dランク(内申点 245点) 138点
Eランク(内申点 225点) 160点
Fランク(内申点 205点) 162点
大麻高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】大麻高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
札幌啓成高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
札幌啓成高校 理数科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌啓成高校 理数科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Bランク(内申点 285点) 143点
Cランク(内申点 265点) 163点
Dランク(内申点 245点) 193点
Eランク(内申点 225点) 223点
札幌啓成高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌啓成高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
札幌啓成高校 普通科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌啓成高校 普通科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Bランク(内申点 285点) 116点
Cランク(内申点 265点) 136点
Dランク(内申点 245点) 150点
Eランク(内申点 225点) 152点
札幌啓成高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌啓成高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
岩見沢東高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<岩見沢東高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Bランク(内申点 285点) 122点
Cランク(内申点 265点) 142点
Dランク(内申点 245点) 172点
Eランク(内申点 225点) 202点
岩見沢東高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】岩見沢東高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
札幌北陵高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌北陵高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Bランク(内申点 285点) 144点
Cランク(内申点 265点) 164点
Dランク(内申点 245点) 169点
Eランク(内申点 225点) 174点
札幌北陵高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌北陵高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
札幌藻岩高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌藻岩高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Bランク(内申点 285点) 136点
Cランク(内申点 265点) 156点
Dランク(内申点 245点) 173点
Eランク(内申点 225点) 176点
札幌藻岩高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌藻岩高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
札幌新川高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌新川高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Bランク(内申点 285点) 163点
Cランク(内申点 265点) 183点
Dランク(内申点 245点) 189点
Eランク(内申点 225点) 194点
札幌新川高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌新川高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
札幌手稲高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌手稲高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Bランク(内申点 285点) 167点
Cランク(内申点 265点) 186点
Dランク(内申点 245点) 191点
Eランク(内申点 225点) 196点
札幌手稲高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌手稲高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
北広島高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<北広島高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Aランク(内申点 305点) 154点
Bランク(内申点 285点) 174点
Cランク(内申点 265点) 197点
Dランク(内申点 245点) 197点
北広島高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】北広島高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
札幌月寒高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌月寒高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Aランク(内申点 305点) 162点
Bランク(内申点 285点) 182点
Cランク(内申点 265点) 197点
Dランク(内申点 245点) 199点
札幌月寒高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌月寒高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
札幌国際情報高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
札幌国際情報高校 普通科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌国際情報高校 普通科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Aランク(内申点 305点) 190点
Bランク(内申点 285点) 210点
Cランク(内申点 265点) 212点
Dランク(内申点 245点) 215点
札幌国際情報高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌国際情報高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
札幌国際情報高校 国際文化科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌国際情報高校国際文化科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Aランク(内申点 305点) 189点
Bランク(内申点 285点) 209点
Cランク(内申点 265点) 211点
Dランク(内申点 245点) 213点
札幌国際情報高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌国際情報高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
札幌国際情報高校 理数工学科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌国際情報高校 理数工学科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Cランク(内申点 265点) 146点
Dランク(内申点 245点) 166点
Eランク(内申点 225点) 168点
Fランク(内申点 205点) 170点
札幌国際情報高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌国際情報高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
札幌国際情報高校 グローバルビジネス科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌国際情報高校グローバルビジネス科の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Bランク(内申点 285点) 142点
Cランク(内申点 265点) 162点
Dランク(内申点 245点) 168点
Eランク(内申点 225点) 171点
札幌国際情報高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌国際情報高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
札幌旭丘高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌旭丘高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Aランク(内申点 305点) 194点
Bランク(内申点 285点) 214点
Cランク(内申点 265点) 214点
Dランク(内申点 245点) 214点
札幌旭丘高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌旭丘高校の受験対策!入試ボーダーライン・内申点(ランク)・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
札幌東高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌東高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Aランク(内申点 305点) 209点
Bランク(内申点 285点) 224点
Cランク(内申点 265点) 229点
Dランク(内申点 245点) 234点
札幌東高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌東高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
札幌西高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌西高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Aランク(内申点 305点) 211点
Bランク(内申点 285点) 225点
Cランク(内申点 265点) 225点
Dランク(内申点 285点) 225点
札幌西高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌西高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
札幌北高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌北高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Aランク(内申点 305点) 219点
Bランク(内申点 285点) 225点
Cランク(内申点 265点) 227点
Dランク(内申点 265点) 229点
↓↓↓下に続く↓↓↓
札幌北高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌北高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
札幌南高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)
<札幌南高校の道コンボーダー(合格)ライン・最低点予想(2018)>
Aランク(内申点 305点) 239点
Bランク(内申点 285点) 239点
Cランク(内申点 265点) 239点
Dランク(内申点 245点) 239点
↓↓↓下に続く↓↓↓
札幌南高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】札幌南高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
【PR】初回面談:オンライン授業もやっています!
家庭教師のSoraには、150名以上の志望校合格実績があります。
料金は「1回・90分 4,000円 のみ」と、プロ家庭教師の相場の半額以下です。
家庭教師のSoraに興味があれば、初回面談のお申込みを(オンライン授業もやっております!)