中学3年北海道学力テスト総合ABCとは
中学3年北海道学力テスト総合ABCとは、毎年9月〜11月の各月に、学校で1日かけて行われる試験です。
以降、総合ABCと呼びます。
三者面談では、総合ABCの試験の結果を踏まえて面談が行われます。
三者面談で、願書を出す高校を決める場合もあるので、総合ABC対策はしっかりやる必要があります。
中学3年北海道学力テスト総合ABC「数学」の近年の難易度
近年の総合ABC「数学」の難易度は、2020年を境に下がっています。
非常に難易度が高かった2018年ですと、75点で道コンSS60、85点で道コンSS65に相当します。
が、近年は標準レベルの問題が主で、満点をとって道コンSS65に相当する感じです。
中学3年北海道学力テスト総合ABC「数学」90点で上位校に行ける
近年の総合ABC「数学」は、満点で道コンSS65(=札幌南ボーダー)に相当します。
90点で道コンSS60(=札幌旭丘・国情普通・旭川東・帯広柏葉ボーダー)に相当します。
つまり、総合ABCで90点を取れれば、上位校と呼ばれる高校に行ける可能性が高いということです。
東西南北を目指す子は、まずは90点(道コンSS60に相当)を目指し、そこからステップアップしていくと、よいでしょう。
近年の総合ABC「数学」は標準レベルの問題が主で、問題集をやり込めば、90点を取るのは難しくありません。
中学3年北海道学力テスト総合ABC「数学」で90点を取る対策法・勉強法
近年の総合ABC「数学」は、標準レベルの問題が主です。
90点(道コンSS60に相当)を取る対策として、標準レベルの問題パターンが網羅された問題集をやりましょう。
具体的には、道コン本番でSS55以上を取れる問題集が良いです。
数学が苦手な子は、道コン本番でSS50が狙える問題集をオススメします。
※どの問題集が良いかは、最後に紹介します。
問題集は自力で解かないでください。
問題集の目的は実力試しにあるのではなく、問題と解説を覚えるためにあります。
例題の真下に非常に詳しい解説があったり、別冊の解説が本編と同じくらいのページ数があったりすることからも、解説が重要であることが分かります。
ただし、解説を「理解した上」で覚えて下さい。社会や英語とは違うので、ご注意を。
問題集に従って、解説を隅々まで読み、問題を解説の通りに解けるまでやり込みましょう。
それが自力で解ける、実力が付いたということです。
そして、問題を反射で解けるようになるまで問題集をやり込めば、総合ABC「数学」で90点を超えられるでしょう。
総合ABC「数学」で90点(道コンSS60に相当)を超えるには、道コン本番でSS55以上を取れる問題集を選びましょう。