北大大学院卒(理系)。中央区の会社で働いています。

家庭教師歴20年以上。学部時代から始めて就職後は副業で続けていました。
>>過去の合格実績

本業が多忙なため、現在は北海道学力テスト過去問の解説記事の執筆のみをやっています。

以下は家庭教師をやっていたときの料金と授業内容です(※現在募集していません)。

授業料と授業内容(※現在募集していません)

■授業料

対象校 授業料/回 教材費 その他料金
道コンSS40までの高校 1,500円 14,000円 なし
道コンSS40〜50の高校 1,500円 17,000円 なし
道コンSS50〜55の高校 2,000円 20,000円 なし
道コンSS55〜60の高校 2,500円 25,000円 なし
道コンSS60〜の高校 3,000円 30,000円 なし

※ 対象校の道コンSSは合格率60%(ボーダーライン)のSS。内申ランクによって変動します。参考資料はこちら
※ 教材費は送料込みの価格です。
授業料は毎回前払いです。教材費は半額を前払いして頂き、到着後にもう半額を後払いして頂きます。
お支払方法は、電子マネー(PayPay、Amazonギフトカード)または銀行振り込み(振込手数料はご負担願います)になります。
■授業内容
〇 1回40分のオンライン授業を毎週決まった曜日と時間に受講、1対1の完全個別指導です。40分は中学生が一度に集中できる時間で、そこに合わせています。
〇 本業を優先したいので、授業の時間帯は平日の朝6:00~7:00または土日の朝6:00~8:00とさせて頂きます。
〇 授業はZoomを使用。私のiPadProの画面を共有してApplePencilを使いPDFに書き込んで解説していきます。スマホの画面いっぱいに鮮明に映るので、スマホでも受講可能です。
〇 数学と理科のうち、多くの子が苦手とする分野を詳しく教えます(例:理科の電気分野)。他教科は学習方針と進捗確認をする形で全教科指導します。
>>指導能力:数学理科

お申し込みの流れ(※現在募集していません)

① 体験授業を受講
時間は20分ほど。平日の朝6:00~7:00または土日の朝6:00~8:00の間に受講。料金は無料
■ Zoomの使い方
授業ではZoomを使います。たった2つの手順で、すぐに授業を受講できます!
① Zoomアプリ(無料)を入れる。
アプリを入れるだけで、設定は一切不要です。
・iPhoneとiPadのアプリは、こちら
・アンドロイドスマホとタブレットのアプリは、こちら
・パソコンは、Zoom公式サイトに入り、「ミーティング用 Zoom デスクトップ クライアント」をクリックしてZoomをダウンロードします。
② 私から届いたメールにあるリンクをタップして授業を受講。

② 検討して連絡頂く
その後の勧誘は一切なし。じっくりご検討ください。

③ 授業開始