勉強が苦手な子の指導経験20年以上・上位校にも完全対応、家庭教師のSoraです。
★☆★☆★☆★☆★☆
・授業料は1回・90分 3,250円〜4,500円
・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください
>>お問い合わせ
★☆★☆★☆★☆★☆
『できた!中学社会 地理・歴史・公民』を紹介します。
『できた!中学社会 地理・歴史・公民』(くもん)とは
『できた!中学社会 地理・歴史・公民』とは、老舗の問題集である、くもんの中学基礎がため100%社会シリーズの後継版です。
2021年4月からの学習指導要領改訂に、完全対応しています。
『できた!中学社会 地理・歴史・公民』(くもん)の特徴・レベル
『できた!中学社会 地理・歴史・公民』(くもん)の特徴
『できた!中学社会 地理・歴史・公民』の特徴は、中学社会の基礎内容が完璧に網羅されていることです。
『できた!中学社会 地理・歴史・公民』は全部で5冊もあり、その量に戸惑ってしまうかもしれませんが、やり方次第で無理なくやれます(後述)
『できた!中学社会 地理・歴史・公民』(くもん)のレベル
『できた!中学社会 地理・歴史・公民』のレベルは、超基礎〜入試標準レベルです。
『できた!中学社会 地理・歴史・公民』には
・まとめドリル、定期テスト対策問題:定期テスト〜入試基本レベル
・巻末の総合問題:入試標準レベル
があり、幅広く問題演習を積むことができます。
『できた!中学社会 地理・歴史・公民』(くもん)の対象者
『できた!中学社会 地理・歴史・公民』の対象者は、偏差値55までの公立高校を目指す子です。
『できた!中学社会 地理・歴史・公民』(くもん)の使い方・やり方
まず、『できた!中学社会 地理・歴史・公民』シリーズの問題すべてを、自力で解いてください。
このとき、計算問題以外は、読んで解いてください。
書いているときは、頭があまり働いていないことが多いです。
読んで解くことで、頭がより働き速く終わらせられます(書く方がやる気が出るなら書いてOKです)。
それに、『できた!中学社会 地理・歴史・公民』は、5冊合わせて835ページ(地理上139ページ、地理下139ページ、歴史上139ページ、歴史下139ページ、公民279ページ)もあり、いちいち書いていたら挫折するので、止めましょう。
別冊の解答をそばに置き、問題を読んで解いたらすぐに答え合わせをしながら進めてください。
次に、間違えた問題にチェックを入れ、それらの問題のみを3周して完了です。
『できた!中学社会 地理・歴史・公民』の各単元の冒頭にある「要点チェック」は、ここから始めた子は、必ず読んでください。
この方法を行うことで、『できた!中学社会 地理・歴史・公民』5冊を、1ヶ月程度で完了できるでしょう。
『できた!中学社会 地理・歴史・公民』(くもん)は買いか!?
『できた!中学社会 地理・歴史・公民』は、中学社会の基礎内容が完璧に網羅されています。
『できた!中学社会 地理・歴史・公民』は、5冊合わせて835ページと量が多いですが、それだけ緻密な勉強ができます。
偏差値55までの公立高校を目指す子は、『できた!中学社会 地理・歴史・公民』は、検討の価値ありです。
★家庭教師のSoraオススメ問題集一覧★
家庭教師のSoraオススメ問題集一覧は、こちらです。