こんにちは、家庭教師のSoraです。
★☆★☆★☆★☆★☆
・料金は1回・90分 4,000円 のみ
・家庭教師のSoraを詳しく知りたい方へ!
★☆★☆★☆★☆★☆
『実力アップ問題集 中学 地理・歴史・公民』を紹介します。
家庭教師のSoraオススメ問題集一覧
家庭教師のSoraオススメ問題集一覧は、こちらです。
>>家庭教師のSoraオススメ問題集と差がつく正しい使い方(公立・私立高校レベル別)
『実力アップ問題集 中学 地理・歴史・公民』(文英堂)の前にやるべき問題集
『教科書ワーク』をやってください。
※学校の教科書のものを使用ください。
『実力アップ問題集 中学 地理・歴史・公民』(文英堂)とは
『実力アップ問題集 中学 地理・歴史・公民』とは、大手出版社の文英堂の問題集です。
2021年4月からの学習指導要領改訂に、完全対応しています。
↓↓↓下に続く↓↓↓
『実力アップ問題集 中学 地理・歴史・公民』(文英堂)の特徴・レベル
『実力アップ問題集 中学 地理・歴史・公民』(文英堂)の特徴
『実力アップ問題集 中学 地理・歴史・公民』は、公立入試標準レベルの問題演習がたっぷり出来ることが特徴です。
社会は、何よりも先に『教科書ワーク』を完璧にすることが重要です。これで、公立高校入試で85点は取れます。
つまり、北海道の地方トップ高や、札幌圏だと東西南北や旭丘・国際情報などに手が届くようになります。
しかし『教科書ワーク』を完璧にするためには、これ単独では足りず、同じようなレベルの問題集で演習を積むべきです。
『実力アップ問題集 中学 地理・歴史・公民』(文英堂)のレベル
『実力アップ問題集 中学 地理・歴史・公民』のレベルは、『教科書ワーク』レベルです。
『教科書ワーク』を終えてから、『実力アップ問題集 中学 地理・歴史・公民』でさらに演習を積むことで、公立高校入試で85点が取れるレベルになるはずです。
『実力アップ問題集 中学 地理・歴史・公民』は、『教科書ワーク』とレベルが似ており、問題の質も高いので、オススメです。
↓↓↓下に続く↓↓↓
『実力アップ問題集 中学 地理・歴史・公民』(文英堂)の対象者
『実力アップ問題集 中学 地理・歴史・公民』の対象者は、『教科書ワーク』を終えている子です。
まずは、『教科書ワーク』の全ての問題を完璧にしてください。
↓↓↓下に続く↓↓↓
『実力アップ問題集 中学 地理・歴史・公民』(文英堂)の使い方・やり方
まず、『実力アップ問題集 中学 地理・歴史・公民』の問題すべてを、自力で解いてください。
このとき、地理の時差など計算問題や間違えそうな漢字は書き、それ以外は読んで解いてください。
書いているときは、往々にして頭が働いていないことが多いです。
書かずに読んで解くことで、頭がよく働き効果が高まります。
別冊の解答をそばに置き、問題を読んで解いたらすぐに答え合わせをしながら進めてください。
次に、間違えた問題にチェックを入れ、それらの問題のみを3周して完了です。
『実力アップ問題集 中学 地理・歴史・公民』の各単元の冒頭にある「重要ポイント」は、ここから始めた子は、必ず読んでください。
『教科書ワーク』の下積みがある子は、1回読む程度でよいです。
この方法を行うことで、『実力アップ問題集 中学 地理・歴史・公民』3冊を、1ヶ月程度で完了できるでしょう。
なお、公立高校入試の記述対策として、「標準問題」と「実力アップ問題」にある記述問題の解答を、定期的に読んで覚えましょう。
『実力アップ問題集 中学 地理・歴史・公民』(文英堂)は買いか!?
『実力アップ問題集 中学 地理・歴史・公民』は、『教科書ワーク』を終えて、このレベルの問題演習を繰り返したい子に適しています。
『実力アップ問題集 中学 地理・歴史・公民』までやれたら、北海道公立高校入試なら85点は取れるでしょう。
つまり、北海道の地方トップ高や、札幌圏だと東西南北や旭丘・国際情報などに手が届くようになります。
『実力アップ問題集 中学 地理・歴史・公民』(文英堂)が終わったら次にやるべき問題集
『全国高校入試問題正解』をやってください。公立高校入試社会のゴールです。
【PR】初回面談:オンライン授業もやっています!
家庭教師のSoraには、150名以上の志望校合格実績があります。
料金は「1回・90分 4,000円 のみ」と、プロ家庭教師の相場の半額以下です。
家庭教師のSoraに興味があれば、初回面談のお申込みを(オンライン授業もやっております!)