北海道から全国の中学生・高校生を指導!オンライン家庭教師のそらです。

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆

教師紹介・授業料・お申し込みの流れはこちら

>>教師紹介・授業料・お申し込みの流れ

 

おすすめ高校受験問題集はこちら

>>オススメ高校受験問題集(偏差値別)

 

体験授業のお申し込みはこちら

>>体験授業お申し込み

★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

『10分間復習ドリル 漢字・語句 中1・中2・中1~3』を紹介します。

 

★高校入試おすすめ問題集一覧★

こちらに、高校入試おすすめ問題集が偏差値別にまとめられています。

 

>>5教科・偏差値別オススメ問題集一覧はこちら

『10分間復習ドリル 漢字・語句 中1・中2・中1~3』(受験研究社)とは

『10分間復習ドリル 漢字・語句 中1・中2・中1~3』とは、大手出版社の受験研究社の、中学国語の漢字の問題集です。

 

2021年4月からの学習指導要領改訂に、完全対応しています。

 

↓問題集購入目的で広告貼ってます↓




『10分間復習ドリル 漢字・語句 中1・中2・中1~3』(受験研究社)の特徴・レベル

『10分間復習ドリル 漢字・語句 中1・中2・中1~3』(受験研究社)の特徴

『10分間復習ドリル 漢字・語句 中1・中2・中1~3』は、超基礎〜公立入試基本レベルの漢字の問題を、1日10分の勉強で吸収できることが特徴です。

 

1冊あたり約80ページと少なめなので、比較的短期間で終えることができるでしょう。

 

↓問題集購入目的で広告貼ってます↓




『10分間復習ドリル 漢字・語句 中1・中2・中1~3』(受験研究社)の難易度・レベル

『10分間復習ドリル 漢字・語句 中1・中2・中1~3』の難易度(レベル)は、超基礎〜公立入試基本レベルです。

 

『10分間復習ドリル 漢字・語句 中1・中2・中1~3』の漢字を完璧にすることで、公立入試基本レベルの長文を楽に読めるようになるでしょう。

 

↓問題集購入目的で広告貼ってます↓




『10分間復習ドリル 漢字・語句 中1・中2・中1~3』(受験研究社)の対象者

『10分間復習ドリル 漢字・語句 中1・中2・中1~3』の対象者は、偏差値50までの公立高校を目指す子です。

 

偏差値55までの公立高校を目指す子も、基礎固めとしても使えます。

『10分間復習ドリル 漢字・語句 中1・中2・中1~3』(受験研究社)の使い方・やり方

『10分間復習ドリル 漢字・語句 中1・中2・中1~3』の問題すべてを、自力で解いてください。

 

このとき、ひたすら書いて解いてください

 

漢字は書いて解いた方が、効果が高いです。

 

『10分間復習ドリル 漢字・語句 中1・中2・中1~3』の方針に従い、1日1ページを10分以内に解くようにしましょう。

 

慣れてきたら、1日にやるページ数を増やしていってください。

『10分間復習ドリル 漢字・語句 中1・中2・中1~3』(受験研究社)は買いか!?

『10分間復習ドリル 漢字・語句 中1・中2・中1~3』は超基礎〜公立入試基本レベルの漢字を、1日10分の勉強で吸収できます。

 

『10分間復習ドリル 漢字・語句 中1・中2・中1~3』の漢字を完璧にすることで、公立入試基本レベルの長文を楽に読めるようになるでしょう。

 

偏差値50〜55の公立高校を目指す子は、検討の価値ありです。

 

★高校入試おすすめ問題集一覧★

こちらに、高校入試おすすめ問題集が偏差値別にまとめられています。

 

>>5教科・偏差値別オススメ問題集一覧はこちら