勉強が苦手な子の指導経験20年以上・上位校にも完全対応、家庭教師のそらです。
★☆★☆★☆★☆★☆
・授業料は1回90分 4,000円のみ
・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください
>>お問い合わせ
★☆★☆★☆★☆★☆
『中学教科書ワーク 国語』を紹介します。
※学校の教科書のものを使用ください。
『中学教科書ワーク 国語』1年2年3年とは
『中学教科書ワーク 国語』とは、大手出版社の文理が出版した教科書対応の問題集です。
2021年4月からの学習指導要領改訂に、完全対応しています。
『中学教科書ワーク 国語』1年2年3年の特徴・レベル
『中学教科書ワーク 国語』1年2年3年の特徴
『中学教科書ワーク 国語』は、中学校の国語の教科書に対応した問題が収録されていることが特徴です。
『中学教科書ワーク 国語』は定期テスト対策として、多くの中学生が活用しています。
『中学教科書ワーク 国語』1年2年3年のレベル
『中学教科書ワーク 国語』のレベルは、定期テストレベルです。
『中学教科書ワーク 国語』1年2年3年のレベル別構成
<『中学教科書ワーク 国語』のレベル別構成>
・ステージ1 確認のワーク:主に文法問題。超基礎レベル
・ステージ2 実力判定テストA:教科書の文章を用いた長文問題。定期テストレベル
・ステージ3 実力判定テストB:教科書の文章を用いた長文問題。定期テストレベル
・定期テスト予想問題:主に教科書の文章を用いた長文問題。定期テストレベル
『中学教科書ワーク 国語』1年2年3年の中身
<『中学教科書ワーク 国語』の中身>
中1、中2、中3の3冊で、
・本編
・スピードチェックと赤シート(文法問題集)
・学習カード「ポケットスタディ」(単語カード)
・要点まとめシート
・ホームページテスト
・スマホアプリ「どこでもワーク」
『中学教科書ワーク 国語』1年2年3年の対象者
『中学教科書ワーク 国語』の対象者は、定期テストで満点を狙う子です。
『中学教科書ワーク 国語』1年2年3年の使い方・やり方
学校の進度に合わせて、『中学教科書ワーク 国語』を使いましょう。
平時は、『中学教科書ワーク 国語』の本編を使います。
まず、答えをきれいに書き写します。全ての問題をやってください。
次に、問題と答えを5周ほど読んでください。ドリルではなく、読み物として使うことがポイントです。
漢字の書き問題は、手を動かしてください。
それで、授業の復習は完了です。
定期テスト対策は、2週間前から行います。
『中学教科書ワーク 国語』の本編は、5周目標で読みましょう。書き間違えしそうなスペルは、手を動かしてください。
付属の「ポケットスタディ」は、なるべく毎日やりましょう。
付属の「スピードチェック」は、定期テスト5日前から、スキマ時間を使って必ずやりましょう。
「ホームページテスト」と「どこでもワーク」は、余力があればやる感じでよいです。
『中学教科書ワーク 国語』1年2年3年は買いか!?
買いです。
『中学教科書ワーク 国語』があれば定期テストで満点近く取れるので、必ずやりましょう。
※学校の教科書のものを使用ください。
★家庭教師のそらオススメ問題集一覧★
家庭教師のそらオススメ問題集一覧は、こちらです。