こんにちは、家庭教師のそらです。
★☆★☆★☆★☆★☆
・毎月の授業料は16,000円〜20,000円のみ
・おすすめ高校受験問題集はこちら
・無料体験授業のお申し込みはこちら
★☆★☆★☆★☆★☆
今回は、中3数学3学期期末・学年末テスト過去問の解説第1弾です。
定期テストで出題された問題の中で、とくに差が付く10題を厳選して、解答のテクニックを公開します。
↓問題集購入目的で広告貼ってます↓
★体験授業のお申し込みはこちらです!★
家庭教師のそらには、150名以上の志望校合格実績があります。
授業料は「1回・90分 4,000円のみ」と、プロ家庭教師の相場よりかなり安いです。
ご希望の方は、体験授業のお申し込みを!(迷われている方は、一度ご相談ください >>お問い合わせ)
第1問
以下、解答・解説です。
第2問
以下、解答・解説です。
第3問
以下、解答・解説です。
第4問
以下、解答・解説です。
第5問
以下、解答・解説です。
↓問題集購入目的で広告貼ってます↓
第6問(難)
以下、解答・解説です。
第7問
以下、解答・解説です。
第8問
以下、解答・解説です。
第9問
以下、解答・解説です。
第10問
以下、解答・解説です。
定期テストおすすめ問題集
定期テストは教科書ワークがオススメです。
完璧にしたら、満点が望めます。入試の基礎固めとしても最適です。
>>『教科書ガイド 中学英語』とは?対象者と使い方など
※教科書ガイドには、教科書の英文の全訳、一文一文の文法の細かな説明、単語の読みと意味、問題の答えと詳しい解説など全てが書かれています。
★薄い本でやりたい場合は、『中間・期末の攻略本』がオススメです。完璧にしたら、85点以上が望めます。