こんにちは、個別指導塾まさです。
★☆★☆★☆★☆★☆
・オンライン個別指導の授業料は最高で4,000円/回
・おすすめ高校受験問題集はこちら
・受験情報一覧(目次)はこちら
★☆★☆★☆★☆★☆
授業の効率アップと「誤解」を防ぐため腕時計を買い直しましたので、報告します。
↓問題集購入目的で広告貼ってます↓
★体験授業のお申し込みはこちらです!★
個別指導塾まさには、150名以上の志望校合格実績があります。
授業料は「1回・90分 4,000円のみ」と、プロ家庭教師の相場よりかなり安いです。
ご希望の方は、体験授業のお申し込みを!(迷われている方は、一度ご相談ください >>お問い合わせ)
購入した腕時計
会社員時代に、見栄を張ってシチズンの5万円くらいの腕時計をしていましたが、辞めたあとヤフオクに売ってしまいました。
その後はスマホを時計代わりにしていましたが、家庭教師をする上で腕時計は必須だと痛感し、5月に買い直しました。
今回購入した腕時計は、カシオのG-SHOCK「GW-M5610-1」です。
電波時計で、防水機能が付いて10,000円ほどでした。
私はスマホが苦手
これまでスマホを腕時計代わりにしてきましたが、大変邪魔くさかったです。
私はスマホが苦手です。
画面が小さくてサイトの情報を読みにくかったり、文字を入力しにくかったりと、明らかにパソコンより劣るからです。
電車に乗ると、横一列みんなスマホを見ている光景が異様に映り、抵抗を感じてスマホはあまり触りたくないというのもあります。
それでも、カメラだけはよく使うので、カメラの性能の良いiPhone7を使っています。
2016年発売の古い携帯ですが、サポートが切れるまで、大切に使っていきます。
2ヶ月使って分かった腕時計のメリット
スマホを時計代わりにするのを止めて、腕時計を買い直しました。
2ヵ月間腕時計を使ってみて、家庭教師の授業をする中で感じた、腕時計のメリットは以下の2つです。
<腕時計のメリット>
・思考の中断が防げて授業の質がアップする
・保護者の方の誤解を防げる
それぞれについて、簡単に書いていきます。
思考の中断が防げて授業の質がアップ
腕時計があると、思考が中断されるのを防ぐことができます。
時計のないご家庭の場合、授業中、今何時か気になります。
以前は、スマホを生徒さんの机の上に置き、時間を確認していました。
スマホで時間確認をすると、メールが来ていないか、アプリの通知がないかなど、他のことも気になり、思考が乱れます。
そのせいで、スマホで時間確認したあと明らかに授業の質が下がっていると感じていました。
スマホで時間確認していた時でも、一応それなりの成果は出せていました。
>>合格実績
しかし、スマホのせいで授業の質が下がるのは明らかなので、スマホを止めて腕時計を買い直しました。
腕時計を使用して2ヶ月ほどですが、以前より成果が上がっています。
腕時計に変えたことで、これからさらに成果が上がることが期待できます。
保護者の方の誤解を防げる
時計のないご家庭の場合、スマホを生徒さんの机の上に置き、時間を確認していました。
保護者の方から見れば、教師が授業中にスマホをいじって遊んでいるのではないか、不安に感じるかもしれません。
少なくとも私は「スマホ机の上に置いて、これ怒られないか?」と、危惧していました。
幸いなことに、私が担当してきた生徒さんの保護者の方は、とても優しい方ばかりで、問題化することはありませんでした。
まあ、スマホなんて下らないものを見るヒマがないほど、私の授業は忙しいです。
今は週に1回・1回1時間半の方がメインなので、1回当たりの授業の密度がかなり濃いです。
しかし、スマホを生徒さんの机の上に置いて時間確認する行為は、保護者の方を不安にさせ、モヤモヤした気分にさせてしまうでしょう。
私事ですが、この商売、保護者の方に不信感を持たれたら終わりです。
不信感を持たれる要素を排除するよう、自分なりに努力してきたつもりです。
とくに授業料や問題集購入費用など、金がかかることに関しては、かなり注意してきたつもりです。
今回、スマホを止めて、腕時計を導入したことで、不信感を持たれる要素をまたひとつ排除できたのではないかと感じています。
★体験授業のお申し込みはこちらです!★
個別指導塾まさには、150名以上の志望校合格実績があります。
授業料は「1回・90分 4,000円のみ」と、プロ家庭教師の相場よりかなり安いです。
ご希望の方は、体験授業のお申し込みを!(迷われている方は、一度ご相談ください >>お問い合わせ)