こんにちは、家庭教師のSoraです。
★☆★☆★☆★☆★☆
・LINEで受験の電話相談や宿題の質問ができる!
・定期テスト、総合ABC、公立高校入試に完全対応!オススメ問題集
★☆★☆★☆★☆★☆
今回は北海道の地方中上位公立高校に絞って、推薦入試の推薦の要件をまとめます。
↓↓↓下に続く↓↓↓
【PR】LINEで受験の電話相談や宿題の質問ができます!
全道の中学生を対象に、LINEで受験の電話相談や宿題の質問を承ります。
分からない問題があれば、気軽にご質問ください。
興味がある方は、こちらです。
2021年の北海道公立高校の推薦入試の日程と合格発表日
2021年(令和3年)推薦入試の日程と合格発表日は、以下のとおりです。
<北海道公立高校の推薦入試の日程と合格発表日>
●推薦入試
令和3年(2021年)2月10日(水)
●合格発表
8月頃公表
↓↓↓下に続く↓↓↓
旭川北高校の推薦入試の推薦の要件と入学枠(2021年)
2021年の旭川北高校の推薦入試の詳細は以下のとおりです。
↓↓↓下に続く↓↓↓
旭川北高校の推薦の要件(2021年)
<旭川北高校の推薦の要件(2021年)>
大学進学を進路目標とし、学習に意欲的に取り組む生徒
※面接以外に実施される試験
○自己アピール文の提出
旭川北高校の過去の推薦入試の結果
★2020年
<旭川北高校の推薦入試結果詳細(2020年)>
定員 240人
推薦枠 48人
推薦出願者数 58人(推薦入試倍率 1.21倍)
推薦内定者数 48人
→10名が不合格
旭川北高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】旭川北高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
旭川西高校の推薦入試の推薦の要件と入学枠(2021年)
旭川西高校 普通科の推薦の要件と入学枠(2021年)
2021年の旭川西高校 普通科の推薦入試の詳細は以下のとおりです。
旭川西高校 普通科の推薦の要件(2021年)
<旭川西高校 普通科の推薦の要件(2021年)>
大学進学等の進路目標を明確にし、旺盛な「知的探究心」を持って学習に意欲的に取り組むことのできる生徒
※面接以外に実施される試験
○自己アピール文の提出
旭川西高校 普通科の過去の推薦入試の結果
★2020年
<旭川西高校 普通科の推薦入試結果詳細(2020年)>
定員 200人
推薦枠 40人
推薦出願者数 88人(推薦入試倍率 2.20倍)
推薦内定者数 40人
→48名が不合格
旭川西高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】旭川西高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
旭川西高校 理数科の推薦の要件と入学枠(2021年)
2021年の旭川西高校 理数科の推薦入試の詳細は以下のとおりです。
旭川西高校 理数科の推薦の要件(2021年)
<旭川西高校 理数科の推薦の要件(2021年)>
非公表
※面接以外に実施される試験
○自己アピール文の提出
旭川西高校 理数科の過去の推薦入試の結果
★2020年
<旭川西高校 理数科の推薦入試結果詳細(2020年)>
定員 40人
推薦枠 20人
推薦出願者数 27人(推薦入試倍率 1.35倍)
推薦内定者数 20人
→7名が不合格
旭川西高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】旭川西高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
旭川永嶺高校の推薦入試の推薦の要件と入学枠(2021年)
2021年の旭川永嶺高校の推薦入試の詳細は以下のとおりです。
旭川永嶺高校の推薦の要件(2021年)
<旭川永嶺高校の推薦の要件(2021年)>
単位制高校の特色を理解し、次のいずれかに該当する生徒
1 学業人物に優れ、大学進学等、進路目標に向けて意欲的に取り組む生徒
2 スポーツや芸術等の分野で活躍し、入学後も継続して学習との両立を図る生徒
※面接以外に実施される試験
○自己アピール文の提出
旭川永嶺高校の過去の推薦入試の結果
★2020年
<旭川永嶺高校の推薦入試結果詳細(2020年)>
定員 240人
推薦枠 48人
推薦出願者数 77人(推薦入試倍率 1.60倍)
推薦内定者数 48人
→29名が不合格
旭川永嶺高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】旭川永嶺高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
市立函館高校の推薦入試の推薦の要件と入学枠(2021年)
2021年の市立函館高校の推薦入試の詳細は以下のとおりです。
市立函館高校の推薦の要件(2021年)
<市立函館高校の推薦の要件(2021年)>
次の両方を満たす生徒
1 自己の進路目標の実現に向け積極的に学習に励み、生徒会活動・行事・部活動にリーダー性を発揮し、主体的に取り組む生徒
2 地域の文化や伝統を大切にし、広く世界に関心を持つ人間性豊かな調和のとれた生徒
※面接以外に実施される試験
○英語の聞き取りテスト
○自己アピール文の提出
市立函館高校の過去の推薦入試の結果
★2020年
<市立函館高校の推薦入試結果詳細(2020年)>
定員 240人
推薦枠 48人
推薦出願者数 27人(推薦入試倍率 0.56倍)
推薦内定者数 27人
→全員合格
市立函館高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】市立函館高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
帯広三条高校の推薦入試の推薦の要件と入学枠(2021年)
2021年の帯広三条高校の推薦入試の詳細は以下のとおりです。
帯広三条高校の推薦の要件(2021年)
<帯広三条高校の推薦の要件(2021年)>
次のいずれかに該当する生徒
1 学業に優れ、大学進学等に向けて意欲的に学習に取り組む生徒
2 スポーツや芸術の分野で活躍し、入学後も本校における部活動に意欲的で学習との両立を図ろうとする生徒
※面接以外に実施される試験
○自己アピール文の提出
帯広三条高校の過去の推薦入試の結果
★2020年
<帯広三条高校の推薦入試結果詳細(2020年)>
定員 240人
推薦枠 48人
推薦出願者数 82人(推薦入試倍率 1.71倍)
推薦内定者数 48人
→34名が不合格
帯広三条高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】帯広三条高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
帯広緑陽高校の推薦入試の推薦の要件と入学枠(2021年)
2021年の帯広緑陽高校の推薦入試の詳細は以下のとおりです。
帯広緑陽高校の推薦の要件(2021年)
<帯広緑陽高校の推薦の要件(2021年)>
次のいずれかに該当する生徒
1 学業に優れ、意欲的に学習に取り組み、忍耐強く努力しようとする生徒
2 部活動や特別活動に積極的に取り組み、教科等の学習との両立を図る意欲にあふれる生徒
※面接以外に実施される試験
○自己アピール文の提出
帯広緑陽高校の過去の推薦入試の結果
★2020年
<帯広三条高校の推薦入試結果詳細(2020年)>
定員 160人
推薦枠 32人
推薦出願者数 51人(推薦入試倍率 1.59倍)
推薦内定者数 29人
→22名が不合格
帯広緑陽高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】帯広緑陽高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
釧路湖陵高校の推薦入試の推薦の要件と入学枠(2021年)
釧路湖陵高校 理数科の推薦の要件と入学枠(2021年)
2021年の釧路湖陵高校 理数科の推薦入試の詳細は以下のとおりです。
釧路湖陵高校 理数科の推薦の要件(2021年)
<釧路湖陵高校 理数科の推薦の要件(2021年)>
非公表
※面接以外に実施される試験
○作文 400字程度 試験時間45分
釧路湖陵高校 理数科の過去の推薦入試の結果
★2020年
<釧路湖陵高校 理数科の推薦入試結果詳細(2020年)>
定員 40人
推薦枠 20人
推薦出願者数 15人(推薦入試倍率 0.75倍)
推薦内定者数 13人
→2名が不合格
釧路湖陵高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】釧路湖陵高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
釧路湖陵高校 普通科の推薦の要件と入学枠(2021年)
2021年の釧路湖陵高校 普通科の推薦入試の詳細は以下のとおりです。
釧路湖陵高校 普通科の推薦の要件(2021年)
<釧路湖陵高校 普通科の推薦の要件(2021年)>
次の両方を満たす生徒
1 大学進学を明確な進路目標とし、知的探究心があり、主体的に学ぶ意欲を持っている生徒
2 基本的生活習慣が身に付いており、生徒会活動や学校行事、部活動等に積極的に参加できる生徒
※面接以外に実施される試験
○作文 400字程度 試験時間45分
釧路湖陵高校 普通科の過去の推薦入試の結果
★2020年
<釧路湖陵高校 普通科の推薦入試結果詳細(2020年)>
定員 200人
推薦枠 40人
推薦出願者数 55人(推薦入試倍率 1.38倍)
推薦内定者数 40人
→15名が不合格
釧路湖陵高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】釧路湖陵高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
釧路江南高校の推薦入試の推薦の要件と入学枠(2021年)
2021年の釧路江南高校の推薦入試の詳細は以下のとおりです。
釧路江南高校の推薦の要件(2021年)
<釧路江南高校の推薦の要件(2021年)>
次のいずれかに該当する生徒
1 英語の学習に高い関心を持ち、主体的な学びを目指し、進路目標達成の強い意志を持つ生徒
2 スポーツや芸術に高い関心と能力を持ち、他者への思いやりとリーダーシップを備え、教科等の学習と両立し、進路目標達成の強い意志を持つ生徒
※面接以外に実施される試験
○英語による問答 個人面接
○自己アピール文の提出
釧路江南高校の過去の推薦入試の結果
★2020年
<釧路湖陵高校 普通科の推薦入試結果詳細(2020年)>
定員 200人
推薦枠 40人
推薦出願者数 45人(推薦入試倍率 1.13倍)
推薦内定者数 40人
→5名が不合格
釧路江南高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】釧路江南高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
北海道滝川高校の推薦入試の推薦の要件と入学枠(2021年)
北海道滝川高校 理数科の推薦の要件と入学枠(2021年)
2021年の北海道滝川高校 理数科の推薦入試の詳細は以下のとおりです。
北海道滝川高校 理数科の推薦の要件(2021年)
<北海道滝川高校 理数科の推薦の要件(2021年)>
非公表
※面接以外に実施される試験
○英語による問答 個人面接
北海道滝川高校 理数科の過去の推薦入試の結果
★2020年
<北海道滝川高校 理数科の推薦入試結果詳細(2020年)>
定員 40人
推薦枠 20人
推薦出願者数 6人(推薦入試倍率 0.30倍)
推薦内定者数 6人
→全員合格
北海道滝川高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】北海道滝川高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
北海道滝川高校 普通科の推薦の要件と入学枠(2021年)
2021年の北海道滝川高校 普通科の推薦入試の詳細は以下のとおりです。
北海道滝川高校 普通科の推薦の要件(2021年)
<北海道滝川高校 普通科の推薦の要件(2021年)>
次の両方を満たす生徒
1 大学進学等、高い志と真理を追求する知的探究心を持ち、意欲的に学習に取り組む生徒
2 基本的生活習慣が身に付いており、生徒会活動や学校行事、部活動等に積極的に参加できる生徒
※面接以外に実施される試験
○自己アピール文の提出
北海道滝川高校の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】北海道滝川高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
【PR】LINEで受験の電話相談や宿題の質問ができます!
全道の中学生を対象に、LINEで受験の電話相談や宿題の質問を承ります。
分からない問題があれば、気軽にご質問ください。
興味がある方は、こちらです。