>>札幌圏の公立高校のこれまでの推薦入試の倍率と結果の推移など詳しい情報を公開

 

 

北海道から全国の中学生・高校生を指導!オンライン家庭教師のそらです。

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆

教師紹介・授業料・お申し込みの流れはこちら

>>教師紹介・授業料・お申し込みの流れ

 

・北海道の高校受験に完全対応!おすすめ問題集

>>北海道高校受験おすすめ問題集(高校別対応)

 

体験授業のお申し込みはこちら

>>体験授業お申し込み

★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

今回は、札幌・江別の標準レベルの公立高校の推薦入試の倍率の推移(2018年と2019年)をまとめます。

 

札幌圏の中上位公立高校の推薦入試の倍率推移は、こちらです。

>>札幌圏の中上位公立高校の推薦入試の倍率推移

 

↓問題集購入目的で広告貼ってます↓




★体験授業のお申し込みはこちらです!★

家庭教師のそらには、150名以上の志望校合格実績があります。

 

授業料は「1回・90分 4,000円のみ」と、プロ家庭教師の相場よりかなり安いです。

 

ご希望の方は、体験授業のお申し込みを!(迷われている方は、一度ご相談ください >>お問い合わせ

 

北海道公立高校の推薦入試の特徴

北海道の公立高校では、高校別に、募集人数の20%〜100%を推薦枠として儲けています。

 

また、北海道の公立高校では、募集人数の15%ずつを当日点重視枠と内申点重視枠として、儲けています。

この二つの枠のことを、学校裁量枠と言います。

 

推薦枠と学校裁量枠を混同される方がいますが、両者はまったく異なります。

 

ここでは、札幌・江別の標準レベルの公立高校別に、2019年と2018年の推薦入試結果を紹介します。

 

↓問題集購入目的で広告貼ってます↓




札幌英藍高校の推薦入試の倍率推移(2018・2019)

<札幌英藍高校の推薦入試の倍率推移(2018・2019)>

2018年:全員合格(推薦入試倍率0.20倍)

2019年:全員合格(推薦入試倍率0.28倍)

 

★2018年

<札幌英藍高校の推薦入試結果詳細(2018年)>

★普通科

募集人員:320人

うち推薦:64人

出願者数:13人

内定者数:13人

→全員合格(推薦入試倍率0.20倍)

 

★2019年

<札幌英藍高校の推薦入試結果詳細(2019年)>

★普通科

募集人員:320人

うち推薦:64人

出願者数:18人

内定者数:18人

→全員合格(推薦入試倍率0.28倍)

 

札幌英藍高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌英藍高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌東商業高校の推薦入試の倍率推移(2018・2019)

流通経済科、国際経済科、会計ビジネス科、情報処理科それぞれの推薦入試の倍率推移を紹介します。

 

札幌東商業高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌東商業高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌東商業高校(流通経済科)の推薦入試の倍率推移(2018・2019年)

<札幌東商業高校(流通経済科)の推薦入試の倍率推移(2018・2019)>

2018年:全員合格(推薦入試倍率0.53倍)

2019年:全員合格(推薦入試倍率0.83倍)

 

★2018年

<札幌東商業高校(流通経済科)の推薦入試結果詳細(2018年)>

★流通経済科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:21人

内定者数:21人

→全員合格(推薦入試倍率0.53倍)

 

★2019年

<札幌東商業高校(流通経済科)の推薦入試結果詳細(2019年)>

★流通経済科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:33人

内定者数:34人

→全員合格(推薦入試倍率0.83倍)

札幌東商業高校(国際経済科)の推薦入試の倍率推移(2018・2019年)

<札幌東商業高校(国際経済科)の推薦入試の倍率推移(2018・2019)>

2018年:全員合格(推薦入試倍率0.78倍)

2019年:4名が不合格(推薦入試倍率1.10倍)

 

 

★2018年

<札幌東商業高校(国際経済科)の推薦入試結果詳細(2018年)>

★国際経済科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:31人

内定者数:31人

→全員合格(推薦入試倍率0.78倍)

 

★2019年

<札幌東商業高校(国際経済科)の推薦入試結果詳細(2019年)>

★国際経済科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:44人

内定者数:40人

4名が不合格(推薦入試倍率1.10倍)

札幌東商業高校(会計ビジネス科)の推薦入試の倍率推移(2018・2019年)

<札幌東商業高校(会計ビジネス科)の推薦入試の倍率推移(2018・2019)>

2018年:全員合格(推薦入試倍率0.43倍)

2019年:全員合格(推薦入試倍率0.53倍)

 

★2018年

<札幌東商業高校(会計ビジネス科)の推薦入試結果詳細(2018年)>

★会計ビジネス科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:17人

内定者数:17人

→全員合格(推薦入試倍率0.43倍)

 

★2019年

<札幌東商業高校(会計ビジネス科)の推薦入試結果詳細(2019年)>

★会計ビジネス科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:21人

内定者数:21人

→全員合格(推薦入試倍率0.53倍)

札幌東商業高校(情報処理科)の推薦入試の倍率推移(2018・2019年)

<札幌東商業高校(情報処理科)の推薦入試の倍率推移(2018・2019)>

2018年:全員合格(推薦入試倍率0.40倍)

2019年:全員合格(推薦入試倍率0.35倍)

 

★2018年

<札幌東商業高校(情報処理科)の推薦入試結果詳細(2018年)>

★情報処理科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:16人

内定者数:16人

→全員合格(推薦入試倍率0.40倍)

 

★2019年

<札幌東商業高校(情報処理科)の推薦入試結果詳細(2019年)>

★情報処理科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:14人

内定者数:16人

→全員合格(推薦入試倍率0.35倍)

札幌啓北商業高校の推薦入試の倍率推移(2018・2019)

<札幌啓北商業高校の推薦入試の倍率推移(2018・2019)>

2018年:全員合格(推薦入試倍率0.31倍)

2019年:全員合格(推薦入試倍率0.32倍)

 

★2018年

<札幌啓北商業高校の推薦入試結果詳細(2018年)>

★未来商学科

募集人員:240人

うち推薦:120人

出願者数:37人

内定者数:37人

→全員合格(推薦入試倍率0.31倍)

 

★2019年

<札幌啓北商業高校の推薦入試結果詳細(2019年)>

★未来商学科

募集人員:240人

うち推薦:120人

出願者数:38人

内定者数:38人

→全員合格(推薦入試倍率0.32倍)

 

札幌啓北商業高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌啓北商業高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌厚別高校の推薦入試の倍率推移(2018・2019)

<札幌厚別高校の推薦入試の倍率推移(2018・2019)>

2018年:全員合格(推薦入試倍率0.14倍)

2019年:全員合格(推薦入試倍率0.14倍)

 

★2018年

<札幌厚別高校の推薦入試結果詳細(2018年)>

★総合学科

募集人員:280人

うち推薦:140人

出願者数:20人

内定者数:20人

→全員合格(推薦入試倍率0.14倍)

 

★2019年

<札幌厚別高校の推薦入試結果詳細(2019年)>

★総合学科

募集人員:280人

うち推薦:140人

出願者数:19人

内定者数:19人

→全員合格(推薦入試倍率0.14倍)

 

札幌厚別高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌厚別高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

札幌東陵高校の推薦入試の倍率推移(2018・2019)

<札幌東陵高校の推薦入試の倍率推移(2018・2019)>

2018年:全員合格(推薦入試倍率0.08倍)

2019年:全員合格(推薦入試倍率0.06倍)

 

★2018年

<札幌東陵高校の推薦入試結果詳細(2018年)>

★普通科

募集人員:320人

うち推薦:64人

出願者数:5人

内定者数:5人

→全員合格(推薦入試倍率0.08倍)

 

★2019年

<札幌東陵高校の推薦入試結果詳細(2019年)>

★普通科

募集人員:320人

うち推薦:64人

出願者数:4人

内定者数:4人

→全員合格(推薦入試倍率0.06倍)

 

札幌東陵高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌東陵高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

江別高校の推薦入試の倍率推移(2018・2019)

事務情報科、生活デザイン科それぞれの推薦入試の倍率推移を紹介します。

 

江別高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】江別高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

江別高校(事務情報科)の推薦入試の倍率推移(2018・2019年)

<江別高校(事務情報科)の推薦入試結果推移(2018・2019)>

2018年:全員合格(推薦入試倍率0.07倍)

2019年:全員合格(推薦入試倍率0.08倍)

 

★2018年

<江別高校(事務情報科)の推薦入試結果詳細(2018年)>

★事務情報科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:6人

内定者数:6人

→全員合格(推薦入試倍率0.07倍)

 

★2019年

<江別高校(事務情報科)の推薦入試結果詳細(2019年)>

★事務情報科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:3人

内定者数:3人

→全員合格(推薦入試倍率0.08倍)

江別高校(生活デザイン科)の推薦入試の倍率推移(2018・2019年)

<江別高校(生活デザイン科)の推薦入試結果推移(2018・2019)>

2018年:全員合格(推薦入試倍率0.30倍)

2019年:全員合格(推薦入試倍率0.25倍)

 

★2018年

<江別高校(生活デザイン科)の推薦入試結果詳細(2018年)>

★生活デザイン科

募集人員:40人

うち推薦:20人

出願者数:6人

内定者数:6人

→全員合格(推薦入試倍率0.30倍)

 

★2019年

<江別高校(生活デザイン科)の推薦入試結果詳細(2019年)>

★生活デザイン科

募集人員:40人

うち推薦:20人

出願者数:5人

内定者数:5人

→全員合格(推薦入試倍率0.25倍)

札幌西陵高校の推薦入試の倍率推移(2018・2019)

<札幌西陵高校の推薦入試の倍率推移(2018・2019)>

2018年:全員合格(推薦入試倍率0.08倍)

2019年:全員合格(推薦入試倍率0.02倍)

 

★2018年

<札幌西陵高校の推薦入試結果詳細(2018年)>

★普通科

募集人員:320人

うち推薦:64人

出願者数:5人

内定者数:5人

→全員合格(推薦入試倍率0.08倍)

 

★2019年

<札幌西陵高校の推薦入試結果詳細(2019年)>

★普通科

募集人員:320人

うち推薦:64人

出願者数:1人

内定者数:1人

→全員合格(推薦入試倍率0.02倍)

 

札幌西陵高校の詳しい受験情報のまとめは、こちらです。

>>【最新版】札幌西陵高校の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

★体験授業のお申し込みはこちらです!★

家庭教師のそらには、150名以上の志望校合格実績があります。

 

授業料は「1回・90分 4,000円のみ」と、プロ家庭教師の相場よりかなり安いです。

 

ご希望の方は、体験授業のお申し込みを!(迷われている方は、一度ご相談ください >>お問い合わせ

 

参考)その他の公立高校の推薦入試結果

札幌丘珠高校の推薦入試結果

<札幌丘珠高校の推薦入試結果(2018・2019)>

2018年:全員合格(推薦入試倍率0.05倍)

2019年:志願者なし

 

★2018年

<札幌丘珠高校の推薦入試結果詳細(2018年)>

★普通科

募集人員:320人

うち推薦:64人

出願者数:3人

内定者数:3人

→全員合格(推薦入試倍率0.05倍)

 

★2019年

<札幌丘珠高校の推薦入試結果詳細(2019年)>

★普通科

募集人員:320人

うち推薦:64人

出願者数:0人

内定者数:0人

→志願者なし

札幌琴似工業高校の推薦入試結果

<札幌琴似工業高校の推薦入試結果(2018・2019)>

2018年:

★電子機械科→全員合格(推薦入試倍率0.13倍)

★電気科→全員合格(推薦入試倍率0.08倍)

★情報技術科→全員合格(推薦入試倍率0.08倍)

★環境化学科→全員合格(推薦入試倍率0.08倍)

2019年:

★電子機械科→全員合格(推薦入試倍率0.15倍)

★電気科→志願者なし

★情報技術科→全員合格(推薦入試倍率0.15倍)

★環境化学科→全員合格(推薦入試倍率0.05倍)

 

★2018年

<札幌琴似工業高校の推薦入試結果詳細(2018年)>

★電子機械科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:5人

内定者数:5人

→全員合格(推薦入試倍率0.13倍)

 

★電気科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:3人

内定者数:3人

→全員合格(推薦入試倍率0.08倍)

 

★情報技術科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:3人

内定者数:3人

→全員合格(推薦入試倍率0.08倍)

 

★環境化学科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:3人

内定者数:3人

→全員合格(推薦入試倍率0.08倍)

 

★2019年

<札幌琴似工業高校の推薦入試結果詳細(2019年)>

★電子機械科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:6人

内定者数:6人

→全員合格(推薦入試倍率0.15倍)

 

★電気科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:0人

内定者数:0人

→志願者なし

 

★情報技術科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:6人

内定者数:6人

→全員合格(推薦入試倍率0.15倍)

 

★環境化学科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:2人

内定者数:2人

→全員合格(推薦入試倍率0.05倍)

札幌工業高校の推薦入試結果

<札幌工業高校の推薦入試結果(2018・2019)>

2018年:

★機械科→全員合格(推薦入試倍率0.15倍)

★電気科→全員合格(推薦入試倍率0.03倍)

★建築科→全員合格(推薦入試倍率0.35倍)

★土木科→全員合格(推薦入試倍率0.08倍)

2019年:

★機械科→全員合格(推薦入試倍率0.08倍)

★電気科→志願者なし

★建築科→全員合格(推薦入試倍率0.25倍)

★土木科→全員合格(推薦入試倍率0.03倍)

 

★2018年

<札幌工業高校の推薦入試結果詳細(2018年)>

★機械科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:6人

内定者数:6人

→全員合格(推薦入試倍率0.15倍)

 

★電気科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:1人

内定者数:1人

→全員合格(推薦入試倍率0.03倍)

 

★建築科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:14人

内定者数:14人

→全員合格(推薦入試倍率0.35倍)

 

★土木科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:3人

内定者数:3人

→全員合格(推薦入試倍率0.08倍)

 

★2019年

<札幌工業高校の推薦入試結果詳細(2019年)>

★機械科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:3人

内定者数:3人

→全員合格(推薦入試倍率0.08倍)

 

★電気科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:0人

内定者数:0人

→志願者なし

 

★建築科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:10人

内定者数:10人

→全員合格(推薦入試倍率0.25倍)

 

★土木科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:1人

内定者数:1人

→全員合格(推薦入試倍率0.03倍)

石狩翔陽高校の推薦入試結果

<石狩翔陽高校の推薦入試結果(2018・2019)>

2018年:全員合格(推薦入試倍率0.08倍)

2019年:全員合格(推薦入試倍率0.06倍)

 

★2018年

<石狩翔陽高校の推薦入試結果詳細(2018年)>

★普通科

募集人員:320人

うち推薦:160人

出願者数:12人

内定者数:12人

→全員合格(推薦入試倍率0.08倍)

 

★2019年

<石狩翔陽高校の推薦入試結果詳細(2019年)>

★普通科

募集人員:320人

うち推薦:160人

出願者数:9人

内定者数:9人

→全員合格(推薦入試倍率0.06倍)

札幌真栄高校の推薦入試結果

<札幌真栄高校の推薦入試結果(2018・2019)>

2018年:全員合格(推薦入試倍率0.13倍)

2019年:全員合格(推薦入試倍率0.06倍)

 

★2018年

<札幌真栄高校の推薦入試結果詳細(2018年)>

★普通科

募集人員:160人

うち推薦:32人

出願者数:4人

内定者数:4人

→全員合格(推薦入試倍率0.13倍)

 

★2019年

<札幌真栄高校の推薦入試結果詳細(2019年)>

★普通科

募集人員:160人

うち推薦:32人

出願者数:2人

内定者数:2人

→全員合格(推薦入試倍率0.06倍)

恵庭南高校の推薦入試結果

<恵庭南高校の推薦入試結果(2018・2019)>

2018年:

★普通科→全員合格(推薦入試倍率0.06倍)

★体育科→4名が不合格(推薦入試倍率1.10倍)

2019年:

★普通科→全員合格(推薦入試倍率0.08倍)

★体育科→4名が不合格(推薦入試倍率0.88倍)

 

★2018年

<恵庭南高校の推薦入試結果詳細(2018年)>

★普通科

募集人員:240人

うち推薦:48人

出願者数:3人

内定者数:3人

→全員合格(推薦入試倍率0.06倍)

 

★体育科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:44人

内定者数:40人

4名が不合格(推薦入試倍率1.10倍)

 

★2019年

<恵庭南高校の推薦入試結果詳細(2019年)>

★普通科

募集人員:240人

うち推薦:48人

出願者数:4人

内定者数:4人

→全員合格(推薦入試倍率0.08倍)

 

★体育科

募集人員:80人

うち推薦:40人

出願者数:35人

内定者数:31人

4名が不合格(推薦入試倍率0.88倍)

恵庭北高校の推薦入試結果

<恵庭北高校の推薦入試結果(2018・2019)>

2018年:全員合格(推薦入試倍率0.14倍)

2019年:全員合格(推薦入試倍率0.14倍)

 

★2018年

<恵庭北高校の推薦入試結果詳細(2018年)>

★普通科

募集人員:280人

うち推薦:56人

出願者数:8人

内定者数:8人

→全員合格(推薦入試倍率0.14倍)

 

★2019年

<恵庭北高校の推薦入試結果詳細(2019年)>

★普通科

募集人員:280人

うち推薦:56人

出願者数:8人

内定者数:8人

→全員合格(推薦入試倍率0.14倍)

札幌白陵高校の推薦入試結果

<札幌白陵高校の推薦入試結果(2018・2019)>

2018年:全員合格(推薦入試倍率0.09倍)

2019年:志願者なし

 

★2018年

<札幌白陵高校の推薦入試結果詳細(2018年)>

★普通科

募集人員:160人

うち推薦:32人

出願者数:3人

内定者数:3人

→全員合格(推薦入試倍率0.09倍)

 

★2019年

<札幌白陵高校の推薦入試結果詳細(2019年)>

★普通科

募集人員:160人

うち推薦:32人

出願者数:0人

内定者数:0人

→志願者なし

野幌高校の推薦入試結果

<野幌高校の推薦入試結果(2018・2019)>

2018年:志願者なし

2019年:全員合格(推薦入試倍率0.02倍)

 

★2018年

<野幌高校の推薦入試結果詳細(2018年)>

★普通科

募集人員:240人

うち推薦:48人

出願者数:0人

内定者数:0人

→推薦入試倍率0倍

 

★2019年

<野幌高校の推薦入試結果詳細(2019年)>

★普通科

募集人員:240人

うち推薦:48人

出願者数:1人

内定者数:1人

→全員合格(推薦入試倍率0.02倍)

当別高校の推薦入試結果

<当別高校の推薦入試結果(2018・2019)>

2018年:

★普通科→志願者なし

★園芸デザイン科→志願者なし

★家政科→全員合格(推薦入試倍率0.09倍)

2019年:

★普通科→全員合格(推薦入試倍率0.04倍)

★園芸デザイン科→志願者なし

★家政科→志願者なし

 

★2018年

<当別高校の推薦入試結果詳細(2018年)>

★普通科

募集人員:80人

うち推薦:24人

出願者数:0人

内定者数:0人

→推薦入試倍率0倍

 

★園芸デザイン科

募集人員:40人

うち推薦:40人

出願者数:0人

内定者数:0人

→推薦入試倍率0倍

 

★家政科

募集人員:40人

うち推薦:20人

出願者数:1人

内定者数:1人

→全員合格(推薦入試倍率0.09倍)

 

★2019年

<当別高校の推薦入試結果詳細(2019年)>

★普通科

募集人員:80人

うち推薦:24人

出願者数:1人

内定者数:1人

→全員合格(推薦入試倍率0.04倍)

 

★園芸デザイン科

募集人員:40人

うち推薦:40人

出願者数:0人

内定者数:0人

→志願者なし

 

★家政科

募集人員:40人

うち推薦:20人

出願者数:0人

内定者数:0人

→志願者なし

★北海道高校入試おすすめ問題集★

こちらに、北海道の高校入試に完全対応した問題集と過去問題集がまとめられています。

 

>>【全科目】北海道の公立・私立高校受験対策おすすめ問題集(道コンSS・高校別)と差がつく正しい使い方