北海道から全国の中学生・高校生を指導!オンライン家庭教師のそらです。

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆

教師紹介・授業料・お申し込みの流れはこちら

>>教師紹介・授業料・お申し込みの流れ

 

・北海道の高校受験に完全対応!おすすめ問題集

>>北海道高校受験おすすめ問題集(高校別対応)

 

体験授業のお申し込みはこちら

>>体験授業お申し込み

★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

今回は、北海道の高専の一般(学力選抜)・推薦入試の出願状況・倍率推移・最終倍率をまとめました。

 

函館高専の詳しい受験情報は、こちらです。

>>【最新版】函館高専の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

 

旭川高専の詳しい受験情報は、こちらです。

>>【最新版】旭川高専の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

 

苫小牧高専の詳しい受験情報は、こちらです。

>>【最新版】苫小牧高専の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

 

釧路高専の詳しい受験情報は、こちらです。

>>【最新版】釧路高専の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!

 

↓問題集購入目的で広告貼ってます↓




★高専入試オススメ過去問題集★

 

>>【全科目】北海道の公立・私立高校受験対策おすすめ問題集(道コンSS・高校別)と差がつく正しい使い方

函館高専の一般・推薦入試の出願状況・倍率推移・最終倍率の詳細(2022年)

函館高専の一般入試(学力選抜)の出願状況・倍率推移・最終倍率の詳細

生産システム工学科(学力選抜)

<生産システム工学科(学力選抜)(2022年)>

定員 120名(うち推薦内定者数56名より、一般入試(学力選抜)枠 64名)

 

1/24(月)の志願者数 103名

1/25(火)の志願者数 21名

1/26(水)の志願者数 6名

1/27(木)の志願者数 9名

1/28(金)の志願者数 0名

 

合計 139名(最終倍率 2.17倍)

物質環境工学科(学力選抜)

<物質環境工学科(学力選抜)(2022年)>

定員 40名(うち推薦内定者数21名より、一般入試(学力選抜)枠 19名)

 

1/24(月)の志願者数 33名

1/25(火)の志願者数 2名

1/26(水)の志願者数 1名

1/27(木)の志願者数 0名

1/28(金)の志願者数 0名

 

合計 36名(最終倍率 1.89倍)

社会基盤工学科(学力選抜)

<社会基盤工学科(学力選抜)(2022年)>

定員 40名(うち推薦内定者数6名より、一般入試(学力選抜)枠 34名)

 

1/24(月)の志願者数 29名

1/25(火)の志願者数 6名

1/26(水)の志願者数 0名

1/27(木)の志願者数 0名

1/28(金)の志願者数 0名

 

合計 35名(最終倍率 1.79倍)

 

↓問題集購入目的で広告貼ってます↓




函館高専の推薦選抜の出願状況・推移・最終倍率の詳細

生産システム工学科(推薦選抜)

<生産システム工学科(推薦選抜)(2022年)>

募集人数 60名程度(入学定員の50%程度)

 

1/6(木)の志願者数 33名

1/7(金)の志願者数 12名

1/11(火)の志願者数 11名

1/12(水)の志願者数 0名

 

合計 56名(最終倍率 0.93倍)

物質環境工学科(推薦選抜)

<物質環境工学科(推薦選抜)(2022年)>

募集人数 20名程度(入学定員の50%程度)

 

1/6(木)の志願者数 14名

1/7(金)の志願者数 5名

1/11(火)の志願者数 2名

1/12(水)の志願者数 0名

 

合計 21名(最終倍率 1.05倍)

社会基盤工学科(推薦選抜)

<社会基盤工学科(推薦選抜)(2022年)>

募集人数 20名程度(入学定員の50%程度)

 

1/6(木)の志願者数 4名

1/7(金)の志願者数 0名

1/11(火)の志願者数 2名

1/12(水)の志願者数 0名

 

合計 6名(最終倍率 0.30倍)

旭川高専の一般・推薦入試の出願状況・推移・最終倍率の詳細(2022年)

旭川高専の一般入試(学力選抜)の出願状況・推移・最終倍率の詳細

機械システム工学科(学力選抜)

<機械システム工学科(学力選抜)(2022年)>

募集人数 16名

 

1/24(月)の志願者数 1名

1/25(火)の志願者数 8名

1/26(水)の志願者数 11名

1/27(木)の志願者数 3名

1/28(金)の志願者数 1名

 

合計 24名(最終倍率 1.50倍)

電気情報工学科(学力選抜)

<電気情報工学科(学力選抜)(2022年)>

募集人数 16名

 

1/24(月)の志願者数 5名

1/25(火)の志願者数 15名

1/26(水)の志願者数 11名

1/27(木)の志願者数 10名

1/28(金)の志願者数 1名

 

合計 42名(最終倍率 2.63倍)

システム制御情報工学科(学力選抜)

<システム制御情報工学科(学力選抜)(2022年)>

募集人数 16名

 

1/24(月)の志願者数 3名

1/25(火)の志願者数 17名

1/26(水)の志願者数 16名

1/27(木)の志願者数 14名

1/28(金)の志願者数 1名

 

合計 51名(最終倍率 3.19倍)

物質化学工学科(学力選抜)

<物質化学工学科(学力選抜)(2022年)>

募集人数 16名

 

1/24(月)の志願者数 5名

1/25(火)の志願者数 27名

1/26(水)の志願者数 23名

1/27(木)の志願者数 5名

1/28(金)の志願者数 2名

 

合計 62名(最終倍率 3.88倍)

旭川高専の推薦選抜の出願状況・推移・最終倍率の詳細

機械システム工学科(推薦選抜)

<機械システム工学科(推薦選抜)(2022年)>

募集人数 24名程度(入学定員の60%程度)

 

1/6(木)の志願者数 10名

1/7(金)の志願者数 14名

1/11(火)の志願者数 5名

1/12(水)の志願者数 0名

 

合計 29名(最終倍率 1.21倍)

電気情報工学科(推薦選抜)

<電気情報工学科(推薦選抜)(2022年)>

募集人数 24名程度(入学定員の60%程度)

 

1/6(木)の志願者数 7名

1/7(金)の志願者数 14名

1/11(火)の志願者数 3名

1/12(水)の志願者数 0名

 

合計 24名(最終倍率 1.00倍)

システム制御情報工学科(推薦選抜)

<システム制御情報工学科(推薦選抜)(2022年)>

募集人数 24名程度(入学定員の60%程度)

 

1/6(木)の志願者数 9名

1/7(金)の志願者数 16名

1/11(火)の志願者数 2名

1/12(水)の志願者数 1名

 

合計 28名(最終倍率 1.17倍)

物質化学工学科(推薦選抜)

<物質化学工学科(推薦選抜)(2022年)>

募集人数 24名程度(入学定員の60%程度)

 

1/6(木)の志願者数 8名

1/7(金)の志願者数 13名

1/11(火)の志願者数 6名

1/12(水)の志願者数 0名

 

合計 27名(最終倍率 1.13倍)

 

↓問題集購入目的で広告貼ってます↓




苫小牧高専の一般・推薦入試の出願状況・推移・最終倍率の詳細(2022年)

苫小牧高専の一般入試(学力選抜)の出願状況・推移・最終倍率の詳細

<創造工学科(学力選抜)(2022年)>

募集人数 100名程度

 

1/24(月)の志願者数 124名
※推薦選抜で不合格となった志願者を含む

1/25(火)の志願者数 74名

1/26(水)の志願者数 46名

1/27(木)の志願者数 23名

1/28(金)の志願者数 3名

 

合計 270名(最終倍率 2.70倍)

苫小牧高専の推薦選抜の出願状況・推移・最終倍率の詳細

<創造工学科(推薦選抜)(2022年)>

募集人数 100名程度

 

1/6(木)の志願者数 47名

1/7(金)の志願者数 33名

1/11(火)の志願者数 14名

1/12(水)の志願者数 1名

 

合計 95名(最終倍率 0.95倍)

釧路高専の一般・推薦入試の出願状況・推移・最終倍率の詳細(2022年)

釧路高専の一般入試(学力選抜)の出願状況・推移・最終倍率の詳細

<創造工学科(学力選抜)(2022年)>

募集人数 64名

 

1/24(月)の志願者数 32名

1/25(火)の志願者数 64名

1/26(水)の志願者数 73名

1/27(木)の志願者数 34名

1/28(金)の志願者数 0名

 

合計 203名(最終倍率 3.2倍)

釧路高専の推薦入試の出願状況・推移・最終倍率の詳細

選抜方法:推薦

<選抜方法:推薦(2022年)>

募集人数 80名

 

1/6(木)の志願者数 35名

1/7(金)の志願者数 16名

1/11(火)の志願者数 5名

1/12(水)の志願者数 0名

 

合計 56名(最終倍率 0.7倍)

選抜方法:特別推薦

<選抜方法:特別推薦(2022年)>

募集人数 8名

 

1/6(木)の志願者数 2名

1/7(金)の志願者数 1名

1/11(火)の志願者数 0名

1/12(水)の志願者数 2名

 

合計 3名(最終倍率 0.4倍)

選抜方法:自己推薦

<選抜方法:自己推薦(2022年)>

募集人数 8名

 

1/6(木)の志願者数 0名

1/7(金)の志願者数 2名

1/11(火)の志願者数 0名

1/12(水)の志願者数 0名

 

合計 2名(最終倍率 0.3倍)

★北海道高校入試おすすめ問題集★

こちらに、北海道の高校入試に完全対応した問題集と過去問題集がまとめられています。

 

>>【全科目】北海道の公立・私立高校受験対策おすすめ問題集(道コンSS・高校別)と差がつく正しい使い方