こんにちは、個別指導塾まさです。
★☆★☆★☆★☆★☆
・オンライン個別指導の授業料は最高で4,000円/回
・北海道の高校受験に完全対応!おすすめ問題集
・受験情報一覧(目次)はこちら
★☆★☆★☆★☆★☆
今回は、北海道の高専の受験料(検定料)と学費(入学金・授業料など)をまとめました。
函館高専の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】函館高専の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
旭川高専の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】旭川高専の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
苫小牧高専の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】苫小牧高専の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
釧路高専の詳しい受験情報は、こちらです。
>>【最新版】釧路高専の受験対策!入試ボーダーライン・ランク・倍率・対策法などを詳しくまとめました!!
↓問題集購入目的で広告貼ってます↓
★高専入試オススメ過去問題集★
>>【全科目】北海道の公立・私立高校受験対策おすすめ問題集(道コンSS・高校別)と差がつく正しい使い方
函館高専の受験料(検定料)と学費(入学金・授業料など)(2024年入試)
函館高専の一般入試(学力選抜)・推薦入試の受験料(検定料)
<函館高専の一般・推薦入試の検定料(2024年入試)>
16,500円
函館高専の学費(入学金・授業料など)
<函館高専の学費(2024年入試)>
・入学金 84,600円
・授業料 年額234,600円(4月と10月に分納)
・その他 教科書や教材費
※
修学旅行費用などその他にかかる費用や、奨学金制度など、最新版は、『北海道高校ガイドブック 2024年度受験用』をお買い求めください。
↓問題集購入目的で広告貼ってます↓
旭川高専の受験料(検定料)と学費(入学金・授業料など)(2024年入試)
旭川高専の一般入試(学力選抜)・推薦入試の受験料(検定料)
<旭川高専の一般・推薦入試の検定料(2024年入試)>
16,500円
旭川高専の学費(入学金・授業料など)
<旭川高専の学費(2024年入試)>
・入学金 84,600円
・授業料 年額234,600円(前期5月と後期10月に分納)
・諸納金 180,000円(後援会費、学生会費、教科書代等)
※
修学旅行費用などその他にかかる費用や、奨学金制度など、最新版は、『北海道高校ガイドブック 2024年度受験用』をお買い求めください。
苫小牧高専の受験料(検定料)と学費(入学金・授業料など)(2024年入試)
苫小牧高専の一般入試(学力選抜)・推薦入試の受験料(検定料)
<苫小牧高専の一般・推薦入試の検定料(2024年入試)>
16,500円
苫小牧高専の学費(入学金・授業料など)
<苫小牧高専の学費(2024年入試)>
・入学金 84,600円
・授業料 年額234,600円(前期4月と後期10月に分納)
・入学時諸納金 約13,000円
・教科書代 18,000円〜25,000円
・教材費 約3,000円
・体操着、運動靴 約15,000円
・諸納金 約63,000円(後援会費、学生会費、教科書代等)
※ノートパソコンの購入をお願い
※
修学旅行費用などその他にかかる費用や、奨学金制度など、最新版は、『北海道高校ガイドブック 2024年度受験用』をお買い求めください。
↓問題集購入目的で広告貼ってます↓
釧路高専の受験料(検定料)と学費(入学金・授業料など)(2024年入試)
釧路高専の一般入試(学力選抜)・推薦入試の受験料(検定料)
<釧路高専の一般・推薦入試の検定料(2024年入試)>
16,500円
釧路高専の学費(入学金・授業料など)
<釧路高専の学費(2024年入試)>
・入学金 84,600円
・授業料 年額234,600円(前期4月と後期10月に分納)
・諸経費 100,000円(教科書代、災害共済掛金等)
※
修学旅行費用などその他にかかる費用や、奨学金制度など、最新版は、『北海道高校ガイドブック 2024年度受験用』をお買い求めください。
★北海道高校入試おすすめ問題集★
こちらに、北海道の高校入試に完全対応した問題集がまとめられています。