こんにちは、個別指導塾まさです。

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆

・授業料は2,000〜4,000円/回のみ(必要な時だけ受講できるコースなど)

>>教師紹介・授業料・お申し込みの流れ

 

・北海道の高校受験に完全対応!おすすめ問題集

>>北海道高校受験おすすめ問題集(高校別対応)

 

受験情報一覧(目次)はこちら

>>受験情報一覧(目次)

★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

これまで多数のお申し込み、お問い合わせメールを頂きました。

 

今回は、個別指導塾まさをお申し込みされるのは、どのような方が多いのかを紹介するために、

特に参考になりそうな文章を厳選して掲載します。

 

★注意事項

・個人を特定できる情報は伏せています。

・受験を終えた方からのメールのみ掲載。2021年3月以前の入試や総合ABCや中3道コンは、300点満点であることにご注意下さい。

・頂いたメールのうち、とくに参考になりそうなもののみを載せています。

 

↓問題集購入目的で広告貼ってます↓




保護者さまからのお申し込み・お問い合わせメールの代表例1

<保護者さまからのお申し込み・お問い合わせメールの代表例>

普段から勉強はしていない方ではないのですが、苦手なものを避けたり後回しにしている様でなかなか成績が上がっていません。

テスト前も3週間くらい前からしっかりやっているように見えるのですが、成果があまり見られないので本人も周りもモヤモヤします。

現在通っている塾は個別なのですが、本人も特に塾が成績向上のための役に立っている気がしていなく、受験まで1年このまま続けても成果が期待できないので、現在辞める方向で考えています。

普段の学習は塾の他に進研ゼミをやっています。進研ゼミは授業の予習と復習に役立つとは言っています。

最近ようやく行きたい高校が決まってやる気が出てきているので、より良い勉強方法を知って頑張って欲しいと思っています。

保護者さまからのお申し込み・お問い合わせメールの代表例2

<保護者さまからのお申し込み・お問い合わせメールの代表例>

はじめまして、A市に住んでおります。Aと申します。

中学3年生の息子がいます。

塾には通っており子供も気に入って通ってはいるのですが、なかなかきめ細かい指導が受けられず不安になっております。

子供も3年生になり何から手をつけていいのか分からず不安になり定期テストが先日あったのですがさんざんな結果で終わってしまいました。

悔しい気持ちがあり次は頑張りたいとは本人話しておりました。

今の成績はギリギリcランクですがもしかすると今回で落としてしまう可能性もあります。

学力テストの勉強も塾から問題集をもらってはいるのですが解説がなくなかなか取り組みにくい状況です。

その中でこちらのホームページを見つけ連絡させていただきました。

本人は高専を第一希望で国際情報の理数工学科を第二希望にしております。

なんとか合格させてあげたいので先生の力を貸していただけませんでしょうか?

A市なのでオンライン授業希望です。

塾はやめたくないとのことなので併用という形でお願いしたいのですが。

子供もオンライン家庭教師というのがあまりよくわかっておらずあまり乗り気ではないのですが体験させてみたいなと思っています。

1度体験という形で実施可能でしょうか?

料金はかかっても構いません。よろしくお願いいたします。

 

↓問題集購入目的で広告貼ってます↓




保護者さまからのお申し込み・お問い合わせメールの代表例3

<保護者さまからのお申し込み・お問い合わせメールの代表例>

初めましてAです。

授業もそうですけど余り、積極的に向上心も少ないので団体授業が苦手なようなので1年半個別塾には通っていますが

少しも上がることも無く本人もただ塾があるから行ってくる。みたいな雰囲気でした。

この一年半のテストの結果を見るときっと理解はしてないんだろうなと感じました。

特に何がしたいと希望校があるわけでもありません。

ですが、少しでもわかる!解ける!という気持ちを持てる方向に進めれるといいなと思います。

 

↓問題集購入目的で広告貼ってます↓