こんにちは、個別指導塾まさです。

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆

・授業料は2,000〜4,000円/回のみ(必要な時だけ受講できるコースなど)

>>教師紹介・授業料・お申し込みの流れ

 

・北海道の高校受験に完全対応!おすすめ問題集

>>北海道高校受験おすすめ問題集(高校別対応)

 

受験情報一覧(目次)はこちら

>>受験情報一覧(目次)

★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

これまで多数のお申し込み、お問い合わせメールを頂きました。

 

今回は、個別指導塾まさをお申し込みされるのは、どのような方が多いのかを紹介するために、

特に参考になりそうな文章を厳選して掲載します。

 

★注意事項

・個人を特定できる情報は伏せています。

・受験を終えた方からのメールのみ掲載。2021年3月以前の入試や総合ABCや中3道コンは、300点満点であることにご注意下さい。

・頂いたメールのうち、とくに参考になりそうなもののみを載せています。

 

↓問題集購入目的で広告貼ってます↓




保護者さまからのお申し込み・お問い合わせメールの代表例1

<保護者さまからのお申し込み・お問い合わせメールの代表例>

初めまして、Aと申します。

成績が下がり続けている息子の体験授業をお願いします。

今までは、Dランクでしたが、2年生の1学期でEランクに下がってしまいました。

特に数学と英語の成績がかなり下がっています。

スポーツは、部活ではなくチームに入団をして、週4日(月、木、土、日曜)遠方に通っています。

高校は、スポーツで私立高校を希望しています。

このまま成績が下がり続けると高校選びも難しくなると思い、体験授業をお願いしようと本人と話し合いました。

宜しくお願い致します。

 

↓問題集購入目的で広告貼ってます↓




保護者さまからのお申し込み・お問い合わせメールの代表例2

<保護者さまからのお申し込み・お問い合わせメールの代表例>

現在大手塾に通塾中、A中に通っております。

本人なりに頑張って勉強しておりますが、1/10の道コンでは偏差値52.5、171/300点でした。

塾が合っていないのか、また集団ではなく個別・家庭教師が良いのかわからない状況です。

大手塾は3月に新学年の授業がスタートするため、環境を変えるのであれば早い決断が良いと思いご連絡致しました。

2/13に学年末が終わりますので、それ以降の面談を希望します。よろしくお願いします。

 

↓問題集購入目的で広告貼ってます↓




保護者さまからのお申し込み・お問い合わせメールの代表例3

<保護者さまからのお申し込み・お問い合わせメールの代表例>

初めまして、Aと申します。

中学3年の娘の高校受験でご相談がございます。

帯畜畜産大学の獣医コースへ進学を希望しており、札幌東高を第一希望にしておりましたが、内心で記念受験と思っていたのか…必死に勉強しないので、私(母親)は冷や冷やしておりました。

B ランク295で偏差値は非常にばらつきがあり、55くらい~62.5を行ったりきたりしています。

去年の8月に大手塾の上位クラスを退会して、個人の塾に入りましてから、定期テストの点数は上がり傾向でした。

1月の塾のテスト(おそらく過去の入試問題)で偏差値62.5だったため、塾の先生に相談して、本人の希望で札幌旭ヶ丘高校に挑戦したいと、1/31に出願変更しましたが、2/1道コンでは193点(300点満点)でした。

原因出願変更のプレッシャーがあったのか、()がない、等の、ミスもありましたし、理科の時間が足りなかったそうです。

その日は娘が落胆して勉強が手につきませんでした。

もう落ち込んでる場合ではないので、私が出来ることがないか塾へ相談ましたら、過去問をやるしかないとの返答でした。

そこで8年分の過去問(空先生がおすすめの過去問です)をすぐに買い、毎日取り組んでいます。

方法は、娘が解いた回答を、すぐに私が採点をして、間違った問題に印をつけ、解説を用意します。

その間に娘は次の過去問へ…という繰り返しです。1日に最低、過去問一年度分と決めています。

ですが、私(母親)が勉強が得意ではなく、数学の証明や英語は採点が出来ないので、効率が悪く悩んでおります。

もう、28日しかないので、もっと効率が良い対策はありませんか?

こんな迫った時期で申し訳ありません。

意志が弱い娘のモチベーションを維持させて、どうにか合格させてあげたいです。

私立は第一高校の文理選抜を受験します。

ご連絡お待ちしております。

 

↓問題集購入目的で広告貼ってます↓