北海道から全国の中学生・高校生を指導!オンライン家庭教師のそらです。
★☆★☆★☆★☆★☆
・教師紹介・授業料・お申し込みの流れはこちら
・北海道の高校受験に完全対応!おすすめ問題集
・体験授業のお申し込みはこちら
★☆★☆★☆★☆★☆
これまで多数のお申し込み、お問い合わせメールを頂きました。
今回は、家庭教師のそらをお申し込みされるのは、どのような方が多いのかを紹介するために、
特に参考になりそうな文章を厳選して掲載します。
★注意事項
・個人を特定できる情報は伏せています。
・受験を終えた方からのメールのみ掲載。
・頂いたメールのうち、とくに参考になりそうなもののみを載せています。
保護者さまからのお申し込み・お問い合わせメールの代表例1
<保護者さまからのお申し込み・お問い合わせメールの代表例>
はじめまして。
娘の学習状況ですが、去年の夏頃から今年の6月まで勉強から離れておりました。
その為、内申点もCの中からEまで下がり、今はDの下です。7月から塾に通い出し、少しずつ取り戻しつつある状況です。
希望の高校には塾の学力テスト総合A 対策模試の結果で 合格可能性65パーセントです。
総合Aのテストでは366点でした。入試まで時間があまりなく、色々調べておりましたらこちらに辿り着き、情報がとても細かく分かりやすい内容で是非授業を受けさせて頂きたいと思いご連絡をさせていただいております。
どうぞ宜しくお願い致します。
保護者さまからのお申し込み・お問い合わせメールの代表例2
<保護者さまからのお申し込み・お問い合わせメールの代表例>
Gランクから、今学期Hランクに下がってしまい、私立高校専願受験予定です。
専願は3教科180点満点中半分の90点を取らなければなりません。
しかし、現状、過去問を解いてみましたが三分の一しか取れない状況で、すこしでも点数を取れるようになりたいとお願いしたくご連絡した次第です。
志望校の他の学校は、公立高校、A日程私立高校となってます。
私立高校は一般試験で、同じく3教科で受験できるようなので、何としても的を数国英にしぼり私立高校を合格させたく思います。性格的には集中力がないと申しますか気が散りやすく、一度解けた問題を次にできないことが多く記憶に定着させることが難しいです。
対面が良いかと思いますが、このご時世と先生もお忙しいと思いますのでオンラインでもお願いできる方法でまじかに迫った受験ですがなんとかお願いしたくよろしくお願いたします。
↓問題集購入目的で広告貼ってます↓
保護者さまからのお申し込み・お問い合わせメールの代表例3
<保護者さまからのお申し込み・お問い合わせメールの代表例>
はじめまして。以前からホームページを拝見しておりました。
体験を希望します中3 娘 平岸高の受験を希望
内申C 現在のSS45(あるかないか…でしょうか)娘の現況です
副教科で内申を稼いできたタイプで中2の道コンはほぼ30点台。なんとか頑張っているものの、未だ合格圏に到達できず。
中1から進研ゼミを受講。塾、家庭教師の経験なし。
部活引退後、溜まっていたゼミの活用と、道コンの復習で自力で頑張っている。
数学はわからない問題を聞ける人が欲しい
(少しづつですが成果が出てきて、もう少し点をとりたい意欲あり)英語はどうしていいかわからない
(初歩から理解していないよう。テストでは長文も読みきれず時間が全く足りないと。そもそも、あまり勉強をやっていないと思います。(他の教科で手一杯なのと、苦手なので後回しにしてしまう)長文になり申し訳ありませんでした お返事お待ちしております
↓問題集購入目的で広告貼ってます↓
保護者さまからのお申し込み・お問い合わせメールの代表例4
<保護者さまからのお申し込み・お問い合わせメールの代表例>
はじめまして。現在中学3年、受験間近の札幌在住の中学生の母です。
現在息子の道コン平均ssは58、59あたりです。ランクはAの下です。
志望校は現在月寒です。もし万が一この後上げることができるのなら願書変更してでも旭ヶ丘を狙えたらと思っている所です。旭ヶ丘が無理でも、もう少しSSを上げたいと本人も悩んでいる状態です。
現在息子は塾に通って居ますが、道コンの結果もなかなか伸び悩み、受験勉強の仕方もわからず何から手をつけていいのか(塾の宿題でていいっぱいで受験勉強はあまりできていないようです)自暴自棄になっており今からできる受験勉強方法はないかと色々とネットで検索して居たところ、こちらのサイトを拝見いたしました。
塾からは、現在道コンの結果、英語、数学のssが56で(1年前からほぼssが上がらずです)SSを上げるのは難しいと言われました。
ですが、残りわずかな時期ではありますが、まだ打つ手があるのであればと思いご相談させていただきました。
受験勉強の仕方など効率よく進める方法なども教えていただけるのでしょうか?なにをどう手をつけていいのか、ご指導していただくことなど可能でしょうか?
塾だけではこれ以上の向上は難しい感じかするのと、塾からは、息子は新しいことを理解するのに時間のかかる子なので旭ヶ丘は入学後、授業についていけなくなるのが目に見えているのでお薦めしないし、SSも伸ばすのは難しいと言われました。
受験勉強の仕方についても特には指導されず日々プリントの宿題を出されており、それをやっているだけで受験勉強はいいのかとても不安になり、やる気が無くなってしまっているようです。
本人もやらなきゃとは思っているのですが、どこから手をつけていいのかわからずお手上げ状態で学校のテストも少々下がり気味です。
塾にも相談できず、相談できるプロの方が見つけられず、こちらのフォームからで良いかわからなかったのですが、ご相談させていただきました。
このような状態ですが、先生にご指導頂き向上することは可能でしょうか??
長文になり、大変申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
おはようございます。
早速のご返答ありがとうございます。
もう一歩引き上げが可能かもしれないとのお言葉にとても力づけられました。授業はオンラインでお願いしたいと思ってます。
実は本人にはまだお問い合わせしたことを伝えていないのですが、本人も塾以外に受験勉強をサポートしてくれる人が欲しいと思っているので一度オンライン授業を体験させていただけるとありがたいです。
Aランクではありますが…とても不安な所です。
本人は一月の道コンでヶ丘が見えればそこで月寒から願書変更したいと思っているようです…
(塾で旭ヶ丘を目指せるかと聞いたところ散々辞めるべきと言われ本人も不安で勉強できていないのだと思います)
ちなみに11月の道コン結果では、旭ヶ丘は48%です。それでも可能性ありますでしょうか?
あと、1つご質問なのですが、体験後にオンライン授業を受ける場合、週2がベストと記載されていますが、この週2は曜日が決まってるのでしょうか?土日とかも可能なのでしょうか?
宜しくお願いします。
↓問題集購入目的で広告貼ってます↓